上田駅周辺の観光施設・名所巡り
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全104件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
-
-
-
3 上田城跡公園
上田市二の丸/公園・庭園
- 王道
上田城見学の後時間の許す限り城跡公演を散策しました。途中で会うワンちゃんをお散歩させている人や若い観...by ソデちゃんさん
- (1)上田菅平ICから車で15分
- (2)JR北陸新幹線上田駅から(⇒下車徒歩12分)
-
-
-
-
-
6 北国街道筋の柳町
上田市中央/町並み
- 王道
朝早く移動してきたため、少し早めの昼食(「信州亀齢」という地元のお酒と名物の美味だれ焼き鳥)をとりま...by たぐさんさん
旧北国街道沿いに、当時の面影を残す格子戸のある家、古道具店、造り酒屋などが軒をつらねています。 その他 駐車場
- (1)上田菅平IC 車 10分 JR北陸新幹線上田駅 ⇒下車徒歩15分
-
-
-
-
8 信濃国分寺三重塔
上田市国分/歴史的建造物
- シニア
- 一人旅
寺伝によると源頼朝が善光寺参りの帰途、寺の衰退を憂い塔の復興を命じたとなっているそうですが、建築様式...by キヨさん
室町時代に建立された三重塔。国分寺の名にふさわしい、堂々たるものです。 強く反った三層の屋根は、美しい曲線を空に描き、しかも塔全体がしっとりと落ちついています。「和様」と...
- (1)上田菅平IC 車 8分 しなの鉄道線信濃国分寺駅 ⇒下車徒歩3分
-
-
9 中禅寺薬師堂
上田市手塚/歴史的建造物
晴天に恵まれ、ゆったりとした気分で拝観することができました。お花もきれいに咲き誇っており、ちょうどい...by JEIZさん
独鈷山のふもとにある中部日本最古の木造建築物。本尊の薬師如来座像、神将像とともに国の重要文化財に指定されています。 仏を安置する須弥壇の位置は、天治元年(1124)に建てられ...
- (1)上田菅平IC 車 35分 東部湯の丸IC 車 35分
-
-
10 常楽寺石造多宝塔
上田市別所温泉/歴史的建造物
常楽寺の石造多宝塔(せきぞうたほうとう)です。国の重要文化財に指定されています。多宝塔というのは、上...by スターさん
石造多宝塔のすぐれたものは全国的にも少なく、わが国で重要文化財に指定されているものは、この常楽寺塔と滋賀県の「少菩提寺塔〔しょうぼだいじとう〕」の二つだけです。中でも少菩...
- (1)上田菅平IC 車 31分 上田電鉄別所線別所温泉駅 ⇒下車徒歩10分
-
-
- いま長野でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 長野でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 余里(より)の一里花桃
上田市武石小沢根/動物園・植物園
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
上田市武石地区余里の「一里花桃の里」。GW、別所温泉に泊まった翌日に行きました。花桃の里入り口(花咲か...by まるちゃんさん
-
-
-
-
-
-
15 実相院宝篋印塔
上田市上田/歴史的建造物
行基によって創建された実相院は、725年に開創されたお寺です。この宝篋印塔は、墓塔や供養塔などに使わ...by たさん
実相院は、坂上田村麻呂が東征の途中、角間渓谷に住む毘邪という鬼を霊験あらたかな馬頭観世音に祈願して捕まえました時、鉄の鎖で縛り上げたことから、金縄山「実相院」になったと記...
- (1)上田菅平IC 車 12分
-
16 武石ともしび博物館の萩
上田市上武石/動物園・植物園
火起こし体験もすることができるので子供にもおすすめの博物館です。明かりの歴史を知ることができ、勉強に...by たさん
- (1)東部湯の丸ICから車で30分
- (2)JR北陸新幹線上田駅からバスで60分(⇒下車徒歩10分)
-
17 大輪寺のつつじ
上田市中央北/動物園・植物園
広い境内にはお庭があって、そこにつつじが植えられていました。花が咲くと株全体が華やかに染まり、美しか...by たさん
真田昌幸の夫人寒松院が開基となったと伝えられています。山本鼎の墓や加舎家の墓地があります。 その他 駐車場普通車20台
- (1)上田菅平IC 車 10分 JR北陸新幹線上田駅 タクシー 10分
-
-
18 生島足島神社摂社諏訪社本殿
上田市上田/歴史的建造物
朱色の本殿は重厚感があって、神聖な空気が流れていました。かつての天皇からも信仰されていただけあり、立...by たさん
生島足島神社本殿と向き合うように建っているのが摂社諏訪社で、諏訪神を祭神としています。 諏訪神を祭る本殿は、慶長十五(1610)年、初代上田藩主・真田信之が建てました。 社...
- (1)上田菅平IC 車 23分 上田電鉄別所線下之郷駅 ⇒下車徒歩3分
-
-
-
-
20 前山寺の藤の花
上田市前山/動物園・植物園
大きな境内にはお庭があり、きれいにお手入れされていて心が落ち着く空間となっていました。藤の花と三重塔...by たさん
塔の庭と本堂の庭の間の傾斜地に植えられていて、目の高さで見ることができます。山つつじ、ボタンも同時に楽しめます。 駐車場普通車30台 大型車5台
- (1)上田菅平IC 車 30分 JR北陸新幹線上田駅 タクシー 30分
-
-
- いま長野でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 長野でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 小松姫の墓
上田市常磐城/文化史跡・遺跡
芳泉寺自体も心落ち着く、お庭がよく手入れされていて岩や木が美しいお寺で、境内の端っこに小松姫のお墓が...by たさん
徳川家康の養女となって真田信之夫人となった小松姫の墓は、信之の菩提寺「常福寺」(現芳泉寺)にあります。 その他 駐車場普通車10台
- (1)上田菅平IC 車 15分 JR北陸新幹線上田駅 タクシー 10分
-
-
-
-
23 舞田石造金王五輪塔
上田市舞田/歴史的建造物
鎌倉時代の初期につくられたといわれているもので、単なる石の組み合わせではなく、意味が込められて並べら...by たさん
総高212cm鎌倉時代の優品として県内でも、最も古い様式で最大の五輪塔です。水輪の強い張りと四面の梵字にみなぎる力、火輪や風・空輪など全体の古い様式、素朴な風格等からみて鎌倉...
-
-
-
25 赤松小三郎の墓
上田市中央/文化史跡・遺跡
月窓寺は風情のある山門をくぐって境内の中へ入って奥のほうへ向かうと、近代国家に多大な影響を与えた赤松...by たさん
上田藩士で幕末の洋学者として知られる赤松小三郎の遺髪を埋めた墓。小三郎は慶応三年京都で暗殺されました。 その他 駐車場普通車5台
- (1)上田菅平IC 車 10分 JR北陸新幹線上田駅 タクシー 7分
-
-
26 生島足島神社本殿内殿
上田市下之郷/歴史的建造物
生島神社は大きな神社で立派な朱色の本殿は目にまぶしく、美しかったです。神聖な空気の流れる神々しい神社...by たさん
生島足島神社の歴史は古く、平安時代初期にまとめられた延喜式に「生島足島神社二座名神大」と載っています。中世未期以降には、「下之郷大明神」「諏方法性大明神」などと呼ばれ、武...
- (1)上田菅平IC 車 23分 上田電鉄別所線下之郷駅 3
-
-
-
-
28 信州大学繊維学部講堂
上田市踏入/歴史的建造物
大学内にある建造物で、文化財にも指定されている建物です。養蚕や製糸について学べる学校の歴史にふれるこ...by たさん
信州大学繊維学部の前身である上田天蚕専門学校の講堂。天蚕のシンボルである桑・繭・蛾が各所に意匠として付けられています。 映画のロケ地としても使われることが多く、映画「ゼロ...
- (1)上田菅平IC 車 10分
-
-
30 御屋敷公園(真田氏館跡)のヤマツツジ
上田市殿城/動物園・植物園
2016年05月08日に行って来ました。 例年は もっと遅いらしいのですが,今年は随分と早かった様で,丁度満...by きのこさん
約600株のヤマツツジの群生が広がり、シーズン中は花見客でにぎわいます。 駐車場普通車30台 大型車2台
- (1)上田菅平IC 車 8分 JR北陸新幹線上田駅 バス 25分 ⇒下車徒歩30分
-