流れ星の丘
- エリア
-
-
沖縄
-
離島
-
石垣市
-
平久保
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
ナイトツアー
-
〈現地集合プラン〉石垣島流れ星の丘【星空ツアー】管理された私有地で夜行性のハブも安心。星空ガイド・三線ライブ・星空フォト・ハンモック・双眼鏡・望遠鏡 のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
大人
5,600円〜4,600円〜
星空ツアーにフォトが付いているのはここだけ!
望遠鏡で天体観測も出来ちゃう
三線を聞きながら見上げる星空は沖縄ならではの星空
プロポーズも歓迎
石垣島で唯一の星空環境だから手が届きそう
ハンモックに揺られて見上げる星空はまるで宇宙遊泳気分
星空フォトで、お化粧してなくても大丈夫!シルエットは素敵だから。
ここは流れ星がほんとに多いんだ!特大の流れ星が見れちゃうかも!
沢山の友達と感動を共有できちゃう
ここはホントに日本なの?こんな天の川見た事ない。
おすすめポイント
島人が認める久宇良の星空!周辺光害ゼロエリア・流れ星高確率☆彡・360°全天を見渡せる特別な場所。”ハンモック”に揺られて三線の音色と共に見上げる感動の星空&専属のカメラマンが同行する豪華なツアー!
所要時間 | 1時間 |
---|---|
対象年齢 | 0歳〜80歳 |
集合場所 | 石垣島 久宇良 流れ星の丘 |
体験場所 | 石垣島 久宇良 流れ星の丘 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の21:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 体験の流れ
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
〈現地集合プラン〉石垣島流れ星の丘【星空ツアー】管理された私有地で夜行性のハブも安心。星空ガイド・三線ライブ・星空フォト・ハンモック・双眼鏡・望遠鏡
リクライニングチェアでにゆったりと寝そべり満点の星空を浮遊体験(ハンモックはオプション) → 石垣島の星空ガイドが季節に合わせた星座の説明やそれにまつわるお話 → 八重山諸島で受け継がれる星にまつわる文化や民話などのお話 → 三線の生唄生演奏 → 双眼鏡を使った天体観測 → 望遠鏡を使った天体観測(※曇りの日は見れないことがあります)→ 星空記念撮影(オプション)
※当日の雲の状況により星が見えにくい場合がございます。予めご了承ください。
※天候不良等により現地係員の判断で催行中止となる場合があります。その場合、お客様(グループでお申し込みの場合は代表の方)にご連絡致します。
ポイント1-場所がスゴイ!
天文学者が認める星空環境が残る石垣島、なかでもここ久宇良は天文学者が星の迷子になってしまうほど小さな星々まで見る事ができます。
ポイント2-流れ星が高確率!
流れ星見た事ありますか?ここ、流れ星の丘って名前がついちゃったくらい流れ星に遭遇する確率が高いんです。その理由は、天文学者が星の迷子になってしまうくらい小さな星々まで見えてしまうから。小さな星まで見えるという事は小さな流れ星も見えるという事なんです。地球には毎日2兆個の流れ星が降り注いでいると言われています。見えないのは小さすぎる流れ星が大半を占めているからなんです。しかし、ここ流れ星の丘は真っ暗すぎる環境ゆえに、小さな流れ星から火球の様な流れ星、超ロングタイプや爆発タイプ、赤や緑など様々な流れ星を観測しております。
ポイント3-専用のカメラマンが星空撮影(オプション)
どうしてもここ流れ星の丘の素晴らしい星空をお見上げに持って帰ってほしくて、専用のカメラマンがツアーに同行する事になりました。星空の撮影は様々な機材や専用のレンズや高価なカメラが必要だったり、日々変わる自然環境で撮影するには経験が必要だったりします。撮影に多少時間がかかってしまい、出来るだけ多くの人と星空を撮ってあげたいので一組ワンカットのみの受付となります。
※重要な注意点※
夜の空には月夜と闇夜が存在します。光害ゼロのこの場所は月の明かりがとても明るく感じてしまいます。満天の星空を望むなら20時〜22時までの間に月が上がっていない日を選んでください。「月出入時間 石垣島」で検索するとすぐに調べることが出来ます。
でも、光害ゼロエリアで見る月と星のコラボレーションもそれはそれで神秘的でおすすめです。
開催期間 | 2024年10月01日〜2025年12月01日 |
---|---|
所要時間 | 1時間 |
料金に含まれるもの | 流れ星の丘利用・双眼鏡・望遠鏡・リクライニングチェア・駐車場・星空ガイド・三線ライブ | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜80人 |