九谷焼体験工房 良山
- エリア
-
-
石川
-
加賀・小松・辰口
-
小松市
-
井口町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
九谷焼体験工房 良山のクチコミ一覧
1 - 10件
(全24件中)
-
初体験 ろくろ
じゃらんnetで遊び体験済み
丁寧に教えてもらってお茶碗が作れました。
あっという間に出来ちゃいます。もっと作りたかったなあ。
ちょっと物足りない感じも…!?- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年3月20日
-
九谷焼体験ができて
九谷焼体験ができて、おいしい料理も味わうことのできるカフェとなっています。体験もできて、食事もできるなんてお得な場所ともいうことができるでしょうね。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年10月7日
-
初めての陶芸体験
初めてのろくろを体験しました。
始めに説明して下さるのですが、なかなか思い通りに広がってくれず難しいと思いましたが、少しづつなれてきますと、陶芸の魅力にはまりそうになりました。
またやってみたいです。
現物が届くのが楽しみです。
ありがとうございました。- 行った時期:2018年1月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月15日
-
小物がいっぱい
たくさんの九谷焼の小物がたくさんありました。とても可愛くて、選ぶのもたのしかったです。そんなに広いお店ではないですが、時間を費やしました。
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月17日
-
こじんまりしていて良い
じゃらんnetで遊び体験済み
もっと大きな場所があるのかと思いきや、お店のドアを開けてすぐにろくろの台が2台あり 店内はお皿やコーヒーカップ、お土産がところ狭しとおいてありました。3人予約で2台しかないので一人は開いてから、と言われましたが、実際に子供がやってみると楽しそうで、教えてくださる方も物静かな丁寧な方で良かったです。初めてでも丁寧に教えてくれるので小さな子供でも大丈夫そうでした。また喫茶もされていたので、大人がコーヒーを飲みながら、見学出来るので ゆったりとした時間が流れ良かったです。
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月18日
-
親切丁寧です。
じゃらんnetで遊び体験済み
体験をする空間としては広くはありませんでしたが初めて電動ろくろをした子供たちにも親切丁寧に教えてくれました。
- 行った時期:2019年8月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年8月15日
-
初めてでも問題無し
駐車場は、お店についてから場所を教えて頂きました。お店の真ん前や真横ではない為(でも近かったです)電話だと分かりにくいので、車の人は着いてから実際の道を見ながら教えて貰った方が良いかも。
今回は控えめにお湯のみにした為、時間的にはすんなりいけば15分ほどの体験で短めしたが、お茶碗とかだともう少し長く体験できたかもしれません。教えて下さる先生がとても物静かで、焦る事無く自分のペースで安心して仕上げられます。- 行った時期:2019年11月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年11月26日
-
思い通りにできた!?
じゃらんnetで遊び体験済み
予定より早くついてしまいましたが、時間前倒しで対応していただきました。
なんとなく作りたいものや大きさを浮かべていましたが、大体思い通りに出来たかと思います。最終形をみないと何ともですが・・・。
幾つか作りたいと思っていましたが、形や大きさではなく、個数で追加料金が掛かる料金体系でした。
先生は静かに見守ってくださるタイプで余計な口出しは一切なしでした。自分のペースで体験したい方には良いと思います。
ちょうど総湯がお休みで、聞いたらほかのお風呂を紹介していただきました。
多分、色々と話しかければ答えていただける感じかな、と思います。
出来上がって送られてくるのが楽しみです!- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年2月11日
-
粟津温泉で九谷焼の絵付体験
粟津温泉に立寄り湯に行った時、次のバスまで少し余裕があったのでお邪魔しました。
バス停と粟津総湯の徒歩道程にあります。
急な申込みなのに、快く受けていただきました。
絵付の体験をご依頼。描くのは
お皿(2種)、コップ、お茶碗の4種類から選べます。初心者向きと聞き、小さいお皿を選びました。
絵の具 朱、黄、蒼、翠、藤色、黒の6色と、沢山の筆が用意していただけます。
絵の具は水の量でぼんやりしたり、擦れたり、溜まったり、沢山の風合いがでました。色の重ね方で滲んだりぶ厚くなったり味があります。
熱中して描き終えたら、少し厚く塗り過ぎたかな?と言う出来に…。でも今日届いた焼き上がりは、
改心の良い出来でした!(少し手直し頂いたのかも(^ν^))
とってもいい思い出になりました。
ありがとうございます!
所要時間は20から40分程です。
お店の中は温かく、猫の可愛い小物が多くあります。
体験後の完成品は、箱付きで丁寧に梱包して送っていただけます。- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年11月21日
-
朝ドラヒロインになった気分!(笑)
じゃらんnetで遊び体験済み
はじめてのろくろ体験でした。ろくろは想像してたよりも難しかったのですが、先生が優しくアドバイスをしてくれたので最終的にはイメージに近い作品ができました!2ヶ月後くらいに焼き上がりを受け取れるとのことでしたので、自分の作った湯飲みでお茶を飲む日が待ち遠しいです!友達と二人で参加したのですが、先生が既にセットをして待っていてくれたのと、ろくろ体験を二人同時にすることができたので、滞在時間はろくろ体験後の写真タイム込みでも30分ほどでした!
- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2021年9月16日