遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

旧堀切邸のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全105件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 江戸時代から続く豪商の旧家

    4.0
    • カップル・夫婦
    飯坂温泉の旧堀切邸を見学してきました。江戸時代からの旧家で大きな蔵を見学するなど歴史的にも大切な建物の様でした。邸内には足湯、手湯などもあって、とてもゆっくり出来ました。
    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年11月13日

    よっちゃんさん

    よっちゃんさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 清廉な空気

    3.0
    • カップル・夫婦
    日中 夏日の中訪問したのですが 邸内敷地の中は緑が多く日陰もあり
    ほっと一息つけ気持ちよく散策できました。
    蔵も とにかく涼しく むしろ少し寒く感じるくらい冷えており
    流石これが蔵の効果なのかと実感できました。
    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年5月16日

    まささん

    まささん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 母とまったりできました

    4.0
    • 家族
    高齢の母と旧堀切邸を散策させていただき、足湯に浸かりながらのんびりお話ができ、蔵を見学、貴重な建物を中に入りみる事ができた事感動しました。母も建物をじっくり見学していました。
    • 行った時期:2024年4月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年4月13日

    佐川さん

    佐川さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 入館無料で気軽に入れます

    5.0
    • 一人
    入館無料なので気軽に入れます。朝9時から夜21時まで見学できるのも便利です。母屋は地元のかたが、会合などによく利用されるようです。
    土産物コーナーもあり、旧堀切邸の説明ビデオを観ることができます。
    また、手湯や足湯もあり、子どもたちに人気のようです。
    • 行った時期:2023年12月
    • 投稿日:2023年12月10日
    hidepoさんの旧堀切邸への投稿写真1
    • hidepoさんの旧堀切邸への投稿写真2

    hidepoさん

    お宿ツウ hidepoさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ゆったりした時間

    4.0
    • 一人
    広い邸内に手入れされたお庭。落ち着いた風情でゆったりした時間をすごしました。
    足勇、手湯ものんびり温まりました。
    • 行った時期:2023年12月
    • 投稿日:2023年12月9日

    キョンさん

    キョンさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 旧堀切邸

    4.0
    • その他
    鯖湖湯を出た後はすぐ前の旧堀切邸へ、庭の東屋に入って日差しを避けながら一休み。心地よい風で火照った身体を冷ましてから帰路に着きました。
    • 行った時期:2022年7月3日
    • 投稿日:2022年7月5日
    トシローさんの旧堀切邸への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 足湯が無料で入れる上、とても開放感があります

    5.0
    • 一人
    朝ドラ「エール」の主人公、古関裕而夫婦の資料館もあります。中でも、開放感のある足湯はずっと浸かっていたくなるくらい気持ちのいい足湯でした。
    • 行った時期:2020年12月
    • 投稿日:2020年12月27日

    助さんさん

    助さんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 無料で足湯手湯が楽しめます

    5.0
    • カップル・夫婦
    21:00迄開いているので、夜散歩がおすすめです。ライトアップで綺麗。無料で館内に入れます。太っ腹です。足湯も手湯もあり、観光客は楽しめます。近くにも日帰り湯やお土産屋さんがありました。
    • 行った時期:2020年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年11月17日

    お茶さん

    お宿ツウ お茶さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 訪ねる価値あり。

    4.0
    • 一人
    飯坂温泉街のまん中にあり大変便利です。
    建物がいくつかあり楽しく回った。
    案内の方も親切で気持ちがいい。
    手湯、足湯もあるので寒くても回復できた。
    • 行った時期:2020年1月
    • 投稿日:2020年1月13日

    ピー子さん

    ピー子さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 手湯、足湯

    4.0
    • 友達同士
    花ももの湯に行く途中でふらっと寄り道。旧家を見学して、綺麗な庭を眺めながら手湯、足湯を楽しめます。タオルの無料貸し出しがあってありがたいです。スタッフの女性が丁寧に説明してくれました。入館料無料でこんなにゆったり楽しめて良かったです。
    • 行った時期:2019年11月
    • 投稿日:2019年12月1日

    ジュンコさん

    ジュンコさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

旧堀切邸のクチコミ・写真を投稿する

旧堀切邸周辺でおすすめのグルメ

  • あきちゃんさんの温カフェへの投稿写真1

    旧堀切邸からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    温カフェ

    福島市飯坂町/カフェ

    5.0 2件

    落ち着いた雰囲気のカフェです。初夏に行った際、トマトの冷製パスタを食べました。さっぱりして...by あきちゃんさん

  • リラックマさんの餃子 照井への投稿写真1

    旧堀切邸からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    餃子 照井

    福島市飯坂町/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.1 203件

    たまたま見つけて行ってみたのですが餃子がすごく美味しかった!さっぱりとした餃子でペロリとた...by たーちゃんさん

  • 温泉にゃんこさんの保原屋への投稿写真1

    旧堀切邸からの目安距離
    約240m (徒歩約3分)

    保原屋

    福島市飯坂町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 6件

    家族で経営のアットホームな食堂です。イベンドで立ち寄りましたが、お刺身が鮮度よくかなり美味...by 星さんさん

  • イッツパパさんの麺飯酒家 万来への投稿写真1

    旧堀切邸からの目安距離
    約8.3km

    麺飯酒家 万来

    福島市飯坂町/ラーメン

    3.6 6件

    パンフレット片手に、こちらのお店を見つけました。 ビールセットを注文! ラジウム玉子、キム...by スモモモモコさん

旧堀切邸周辺で開催されるイベント

  • ビアフェスふくしま〜 パワーアップしたクラフトビールのラインナップ!!フードブースもさらに充実!!〜の写真1

    旧堀切邸からの目安距離
    約8.9km

    ビアフェスふくしま〜 パワーアップしたクラフトビールのラインナップ!!フードブースもさらに充実!!〜

    福島市本町

    2025年05月30日〜2025年06月01日

    0.0 0件

    福島県内外のクラフトビールをはじめ、海外の生ビールを味わえる「ビアフェスふくしま〜 パワー...

  • 土湯こけし祭りの写真1

    旧堀切邸からの目安距離
    約19.9km

    土湯こけし祭り

    福島市土湯温泉町

    2025年06月07日〜08日

    0.0 0件

    遠刈田、鳴子と並ぶ三大こけし発祥地と言われている土湯温泉で、「土湯こけし祭り」が開催されま...

  • ふくしま花のまちフェスティバルの写真1

    旧堀切邸からの目安距離
    約8.7km

    ふくしま花のまちフェスティバル

    福島市栄町

    2025年04月01日〜2025年06月30日

    0.0 0件

    福島駅東口駅前広場に設置された「花のモニュメント」が、花見山を訪れる観光客を迎えます。春に...

  • 蛇の鼻ふじ祭りの写真1

    旧堀切邸からの目安距離
    約36.1km

    蛇の鼻ふじ祭り

    大玉村(安達郡)玉井

    2025年04月26日〜2025年05月11日

    0.0 0件

    本宮市の天然記念物に指定されている樹齢約400年の大フジは、例年4月下旬になると咲き始め、ゴー...

旧堀切邸周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.
OSZAR »