遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

竜王マウンテンリゾート

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

竜王マウンテンリゾートのクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全79件中)

[並び順]

  • ぱうだ〜です!

    5.0

    家族

    12月18日水曜日、天候小雪。166人乗りベゼルで山頂へ。
    雪質が想像以上に良く、サラサラ パウダーでした。
    スノーボードが軽快に取り廻せ、山頂A.B.C各コースに満足です。
    但し、パウダー故に 雪だるまが全然作れませんでした(>_<)。
    ランチタイムはソラテラスで お目当ての辛ラーメンと、思っていたら、2日後の金曜日からで、残念。→ お茶Timeに変更。
    楽しみの眺望もガスが濃くて残念。
    空気が美味しく 又、伺います(^-^ゞ。

    • 行った時期:2024年12月18日
    • 投稿日:2024年12月19日
    60代のスノーボードおじさんさんの竜王マウンテンリゾートへの投稿写真1
    • 60代のスノーボードおじさんさんの竜王マウンテンリゾートへの投稿写真2
    • 60代のスノーボードおじさんさんの竜王マウンテンリゾートへの投稿写真3
    • 60代のスノーボードおじさんさんの竜王マウンテンリゾートへの投稿写真5

    60代のスノーボードおじさんさん

    60代のスノーボードおじさんさん

    • 長野ツウ
    • 男性/60代
  • もう一度リベンジしたい。

    4.0

    カップル・夫婦

    紅葉が無く雲海を見にもう一度チャレンジしたい場所です。ハンモックはかぜが大変気持ち良くねむってしまいました。
    次回行く事が出来たら雲海レストランでオムライスを食べてみたいです。

    • 行った時期:2023年10月
    • 投稿日:2024年10月8日

    taropenさん

    taropenさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 湯田中駅からのシャトルバスが便利

    4.0

    家族

    シャトルバスは予約なしで無料、良かったです。ロープウェイで登るソラテラスへの雲を越えての遊覧時間、雲海に遭遇できなくても爽快です。

    • 行った時期:2024年9月
    • 投稿日:2024年9月25日

    ひいらぎさん

    ひいらぎさん

    • 女性/60代
  • ロープウェイからの景色、山頂の景色、素晴らしいです。

    5.0

    家族

    飲み物カウンターの店員さんが一人で、少し時間がかかった。
    朝一だったからか、空いていたから良かったけど、奥の景色の良いカウンターとソファー席は、せめて1時間制にしたらどうかな、と思いました。アンケートに答えてポストカード貰えたので嬉しかったです。いつか、雲海もみてみたいな。

    • 行った時期:2024年6月
    • 投稿日:2024年6月27日

    サミさん

    サミさん

    • 女性/50代
  • 雲海最高!

    5.0

    友達同士

    スキー場はオフシーズンなので、行く途中は、ペンション等も閉まっていて閑散としていて、やっているの?と心配になるくらいで、雲海も条件が揃わないと見れないと書いてあったので、景色だけでも楽しめればとロープウェイに乗ったら...
    一面真っ白に!霧がすごくなって、あー山頂に登っても景色は最悪だーと諦めていたら、急に太陽が差し込んできて、一面に雲海が!! もう最高の景色が一面に広がっていて感動的でした♪   あんな景色見たことない、ずっと見ていられる  写真も動画もたくさん撮ったけど、肉眼で見ないと あの感動は伝わらない  素敵な体験が出来ました♪

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月25日

    ゴンちゃんさん

    ゴンちゃんさん

    • 女性/50代
  • GWに家族旅行で。

    4.0

    家族

    夏日が予想された5月4日に行きました。当日の長野市の気温は28度で半袖でも暑いほどでした。ソラテラスは約10度温度差があると事前の情報で見ましたが実際は20度ほどあり、ソラテラス付近にまだ雪が残ってはいましたが子供たちは半袖で走り回るくらいで中にはタンクトップの人も居ました。15時から16時半まで滞在しましたが服装に関してはこの日は長袖は不必要でした!晴天過ぎて雲海が全く見れず残念でしたがそれなりに景色は楽しめました。結構急斜面な場所でも柵が無かったり、使っていないリフトの屋根に簡単に登れてしまったり…特に注意書きの看板などもなく活発なお子様連れなどは目を離すと危ない場所もありました。

    • 行った時期:2024年5月4日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年5月5日

    ミミィさん

    ミミィさん

    • 女性/40代
  • すずしかった

    4.0

    家族

    お盆に行きましたが、ロープウェイを降りると涼しく、快適でした。小学生のこどもたちは、トンボを追いかけて大喜び。カフェはお洒落でジュースも美味しかったです。ロープウェイはどこも高いですね。竜王のは大勢乗れるし、本数も多いのでその点はよかったです。

    • 行った時期:2023年8月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月20日

    なつさん

    なつさん

    • 女性/40代
  • よかった!とてもよかった

    5.0

    家族

    満点の星空を見る予定か時間かうまく合わず翌日の朝向かいました
    、大きなゴンドラは20分間隔で出発。大勢一度にのれるのでスムーズです。10分ほどしか乗らないのにみるみる視界が広がり高さがかわり、雲を突き抜けていきます。
    施設は可愛く、ハーブ園にはいろいろなお話がさいていました。
    雲の動きがどんどん変わり、湧いてでてきては流れていか様子は時間と場所が許せばずっとみていたい感じで。

    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2023年8月14日

    ちあちゃんさん

    ちあちゃんさん

    • 女性/50代
  • あいにくの曇り空

    4.0

    友達同士

    ロープウェイに乗って雲海を見てきました。雲が多い曇り空だったため絶景とはいきませんでしたが雲海は見れました。山頂は夏でも肌寒いので上着があったほうがいいです。

    • 行った時期:2020年8月8日
    • 投稿日:2023年1月25日
    ロトさんの竜王マウンテンリゾートへの投稿写真1

    ロトさん

    ロトさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • キレイだった!

    4.0

    友達同士

    雲海を期待しつつ夕方に伺いました。
    ゴンドラもデッキやカフェも混んでおらず快適に過ごせました。デッキからの景色とてもキレイでした。またカフェから外をみて過ごせるのもとてもいい時間でした。ゆっくり過ごせるような環境であり近くにあったら頻繁に行きたいと思うようなところでした。

    • 行った時期:2022年10月
    • 投稿日:2022年10月30日

    さくさん

    さくさん

    • 女性/40代

竜王マウンテンリゾートのクチコミ・写真を投稿する

竜王マウンテンリゾート周辺でおすすめのグルメ

  • 栄忠の写真1

    栄忠

    山ノ内町(下高井郡)夜間瀬/郷土料理

    5.0 1件

    iお食事をしましたoo(*^▽^*)og美味しいと聞き、早速お邪魔しました。hv(。・・。)r店内の雰囲気がと...by tomoyaさん

  • 竜王マウンテンリゾートからの目安距離
    約1.9km (徒歩約25分)

    岩本そば屋

    山ノ内町(下高井郡)夜間瀬/うどん・そば

    4.0 3件

    はやそばは少し食べたら、満腹になりますね。盛りそばはのどごしがよく、また食べに来たいです。...by あきしさん

  • akaneさんの竜王荘への投稿写真1

    竜王マウンテンリゾートからの目安距離
    約2.2km (徒歩約27分)

    竜王荘

    山ノ内町(下高井郡)夜間瀬/うどん・そば

    5.0 1件

    屋根裏までの吹き抜けが素晴らしい造りの中で頂きました。。初体験の須賀川蕎麦は、細めでも腰が...by akaneさん

  • レストラン サンクリストフの写真1

    竜王マウンテンリゾートからの目安距離
    約7.2km

    レストラン サンクリストフ

    山ノ内町(下高井郡)夜間瀬/その他軽食・グルメ

    3.0 2件

竜王マウンテンリゾート周辺で開催されるイベント

  • 信州なかのバラまつりの写真1

    竜王マウンテンリゾートからの目安距離
    約7.9km

    信州なかのバラまつり

    中野市一本木

    2025年05月24日〜2025年06月15日

    0.0 0件

    約850種3000株のバラが見頃となる一本木公園内で、「信州なかのバラまつり」が開催されます。切...

竜王マウンテンリゾート周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.
OSZAR »