遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

日御碕のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全98件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 迂回路が無事だったことに感動

    5.0
    • カップル・夫婦
     2024年11月に夫婦二人で山陰に旅行した時、日本海に突き出た先っぽの岬、「日御碕」に行きました。
     風光明媚な景勝の地で、朱色のご社殿が美しい日御碕神社や、日本一の高さを誇る石造りの灯台である日御碕灯台など、見所がたくさんの地区です。
     今回の日御碕行きには、けっこうドラマがありました。
     と言うのも、今年の7月に山陰を襲った大雨によって、日御碕にアクセスする唯一の道路が崩落し、その後、仮道が作られたものの、その道は、住民の方々くらいしか行き来できない、本当に本当の仮りの道だったんです。
     そんな状態で「日御碕入りは無理かな?」と思っていたんですが、旅行の前、9月7日に何とか迂回路が開通して、ぼくらのような観光客も日御碕地区に入れるようになって、大喜びしていたんです。
     ところがところが、せっかくのその迂回路が、例の台風21号にもたらされた大雨の影響で、崩落現場の被害が拡大する恐れがあるとして、11月2日に全面通行止めになったという情報を、旅先でキャッチ。このどんでん返しの状況に、一時は大きく落胆しました。
     ところがところがところがです。迂回路の車の走行に問題ないことが確認され、うちらが行く本当に本当の直前に通行が再開されるという、超劇的な展開で訪問できるようになったんです。
     これって奇跡的じゃありません?
     ですから、この迂回路を通行できたことは、相当に感動的なことでした。
     この仮の迂回路を越えて辿り着いた、当日の日御碕地区は、ピカピカの晴天に恵まれて、赤いご社殿も白い灯台も美しく輝いていました。素晴らしい景観を見ることができて、素晴らしい思い出になりました。
     この仮道、ぼくらにとっては、忘れがたい「希望の道」です。
    • 行った時期:2024年11月4日
    • 投稿日:2024年11月24日
    yosshyさんの日御碕への投稿写真1
    • yosshyさんの日御碕への投稿写真2
    • yosshyさんの日御碕への投稿写真3

    yosshyさん

    北海道ツウ yosshyさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 美しく見映え良し、景色良し!

    5.0
    • カップル・夫婦
    青空に白く高くそびえ立つ灯台は、とても圧巻です!日本一の美しい灯台、来て良かったです!入場料金300円で靴を脱いで、狭い階段を降ります!苦労して登って良かったと思える景色が広がっています!
    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年5月25日
    ririさんの日御碕への投稿写真1
    • ririさんの日御碕への投稿写真2

    ririさん

    ririさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 冬の風景を実感できる

    4.0
    • カップル・夫婦
    荒れる冬の海を見たくてきました 小雪が舞い風が強い日でした 波の高さは2mくらいでしょうか 人は少なかったですが海鮮料理の「花房」は開いていました しかしうみねこを見る「鳥見台」は工事中のため立入禁止でした
    • 行った時期:2023年12月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年12月24日
    とらさんさんの日御碕への投稿写真1

    とらさんさん

    お宿ツウ とらさんさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大山隠岐国立公園内にある岬です。

    4.0
    • 家族
    岩石などが海の浸食を受け奇岩などが多く海食台と呼ばれる地形が見られます。
    また洞穴なども見られ海上には岩礁などが点在します。
    岬上には出雲日御碕灯台があり灯台からは遊歩道があり日本遺産に認定されています。
    • 行った時期:2020年8月9日
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年10月19日
    あきさんの日御碕への投稿写真1
    • あきさんの日御碕への投稿写真2
    • あきさんの日御碕への投稿写真3

    あきさん

    広島ツウ あきさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 海から見られなかったのが残念。

    5.0
    • カップル・夫婦
    柱状節理の岸壁、白亜の灯台、経島や筆投島などの島々など美しい海岸を楽しむことができます。大社方面から日御碕へ向かう途中、思わず「岬めぐり」を口ずさんでしまいました。できれば船で海からも海岸の景色を楽しみたかったのですが、日御碕神社の近くにあった遊覧船はもう営業しておらず、かないませんでした。それだけが残念です。
    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2020年8月10日
    Yanwenliさんの日御碕への投稿写真1
    • Yanwenliさんの日御碕への投稿写真2
    • Yanwenliさんの日御碕への投稿写真3
    • Yanwenliさんの日御碕への投稿写真4

    他1枚の写真

    Yanwenliさん

    神社ツウ Yanwenliさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 迫力の断崖

    5.0
    • 家族
    駐車場から日御碕に向かう道には、お土産屋さんや食堂が数件立ち並んでいました、。日御碕灯台の周辺は断崖になっていて迫力がありました。
    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年9月14日
    ユウ102さんの日御碕への投稿写真1
    • ユウ102さんの日御碕への投稿写真2
    • ユウ102さんの日御碕への投稿写真3

    ユウ102さん

    グルメツウ ユウ102さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 日本の自然100選に選定されている美しい海岸です

    3.0
    • カップル・夫婦
    出雲大社から少し足を延ばして翌日に行きました。日御碕灯台と日御碕神社が目当てでしたが、灯台に向かう道や遊歩道、灯台の展望台からの見える日御碕の風景はとてもよかったです。ウミネコの生息地としてまた、古くは下の神社があったことで知られる「経島」や「出雲松島」の島々、日御碕灯台が立つ岸壁などとても見どころの多い海岸で「日本の自然100選」にも選定されています。
    • 行った時期:2015年9月27日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月30日
    キヨさんの日御碕への投稿写真1
    • キヨさんの日御碕への投稿写真2
    • キヨさんの日御碕への投稿写真3

    キヨさん

    グルメツウ キヨさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 白波が画になる

    3.0
    • 友達同士
    前回はすごい雨風だったので早々に引き揚げたのですが、今回はゆっくりみれました。17時前でしたがお土産屋さんがまだ開いていて、金目鯛の干物は居酒屋より大きくて安かったです。
    • 行った時期:2019年5月25日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年6月2日
    静さんの日御碕への投稿写真1

    静さん

    静さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • きれい!灯台もいいし、ウミネコも珍しかった!

    4.0
    • カップル・夫婦
    出雲大社の後に行きました。
    広々として、海も青くて、とても良いところです。
    目の前の島は、5月頃には、ウミネコという鳥が、産卵子育てをしているらしく、すごい数の鳥でした。
    お店は数は多くないですが、店先に貝殻などを売るいかにもなお店もあって雰囲気が良い。そして、ここでは、古事記丼が売りらしく、多分、店々で少しずつ違うものが出ている様子。
    神社も立派な神社で、駐車場からそこまで行って帰ってしたら、結構なウォーキングになりました。
    • 行った時期:2019年4月30日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年5月3日
    ちほさんの日御碕への投稿写真1
    • ちほさんの日御碕への投稿写真2

    ちほさん

    お宿ツウ ちほさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ウミネコがいっぱいの経島

    4.0
    • 家族
    出雲日御碕灯台に登り景色を堪能した後、日御碕を散策して、経島を見に行きました。綺麗な海の中にある島で、多くのウミネコが暮らしていました。
    • 行った時期:2019年4月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年4月24日
    あつし1962さんの日御碕への投稿写真1
    • あつし1962さんの日御碕への投稿写真2
    • あつし1962さんの日御碕への投稿写真3

    あつし1962さん

    お宿ツウ あつし1962さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

日御碕のクチコミ・写真を投稿する

日御碕周辺でおすすめのグルメ

  • ANNさんのたつざわ商店への投稿写真1

    日御碕からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    たつざわ商店

    出雲市大社町日御碕/居酒屋

    • ご当地
    4.2 8件

    店内や店員さんの雰囲気も良く、オーダー後に食事が出てくるまでの時間も早かったです。 自分は...by んまさん

  • endatsuさんの花房商店への投稿写真1

    日御碕からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    花房商店

    出雲市大社町日御碕/海鮮

    • ご当地
    4.0 19件

    海鮮丼が食べたくて、口コミ情報を見て花房へ行きました。ボリューム抜群でお腹いっぱいになりま...by りえさん

  • あきさんのぐるめ幸洋への投稿写真1

    日御碕からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    ぐるめ幸洋

    出雲市大社町日御碕/居酒屋

    4.0 1件

    お昼時だし折角の日御碕どこを見ても海鮮食べずに帰る訳ないですよね。 このお店は駐車場から一...by あきさん

  • ちえさんの真野商店への投稿写真1

    日御碕からの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    真野商店

    出雲市大社町日御碕/スイーツ・ケーキ

    5.0 1件

    イカの丼と迷ったのですがお店のオススメとのことで食べてみました。周辺歩き回って疲れていたの...by ちえさん

日御碕周辺で開催されるイベント

  • 出雲神楽定期公演の写真1

    日御碕からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    出雲神楽定期公演

    出雲市大社町日御碕

    2025年06月14日〜2025年11月22日

    0.0 0件

    日御碕神社の普段入ることのできない拝殿で、郷土芸能である「出雲神楽」の定期公演が開催されま...

  • 出雲大社 凉殿祭の写真1

    日御碕からの目安距離
    約6.0km

    出雲大社 凉殿祭

    出雲市大社町杵築東

    2025年06月01日

    0.0 0件

    出雲大社の「凉殿祭(すずみどののまつり)」は、「真菰(まこも)の神事」とも呼ばれ、毎年6月1...

  • しまね花の郷のアジサイの写真1

    日御碕からの目安距離
    約14.0km

    しまね花の郷のアジサイ

    出雲市西新町

    2025年06月10日〜2025年07月07日

    0.0 0件

    しまね花の郷のアジサイの小道では、梅雨の季節に、木々のトンネルを歩きながら、さまざまなアジ...

  • 荒神谷史跡公園の古代ハスの写真1

    日御碕からの目安距離
    約20.9km

    荒神谷史跡公園の古代ハス

    出雲市斐川町神庭

    2025年06月20日〜2025年07月07日

    0.0 0件

    荒神谷史跡公園の3000平方mの水田一面に、例年6月下旬から7月上旬にかけて約3000株の古代ハスの...

日御碕周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.
OSZAR »