遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

はっとうフルーツ観光園

八東町りんご観光園_はっとうフルーツ観光園

八東町りんご観光園

  • 評価分布

    満足
    40%
    やや満足
    40%
    普通
    20%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

はっとうフルーツ観光園について

りんご・梨・ぶどう・栗の4つのフルーツ狩りが楽しめる観光園です。もぎとった旬のフルーツを、園内でそのまま食べることが出来ます。広々とした景色の中で、もぎたてのフルーツを味わいながら、のんびりと過ごすことができます。甘くてみずみずしいはっとうの新鮮フルーツを、家族や友人と一緒に楽しみましょう。

【料金】 大人: 800円 りんご園入園料金、ぶどう園・梨園・栗園はそれぞれ入場料異なる 小学生: 600円 りんご園入園料金、ぶどう園・梨園・栗園はそれぞれ入場料異なる 幼児: 500円 りんご園入園料金、ぶどう園・梨園・栗園はそれぞれ入場料異なる その他: 3才未満無料、りんご園入園料金、ぶどう園・梨園・栗園はそれぞれ入場料異なる


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:営業 8月下旬〜11月上旬 10:00〜16:00 受付は15:30まで
所在地 〒680-0607  鳥取県八頭郡八頭町徳丸745 地図
0858-84-3870
交通アクセス (1)徳丸駅から徒歩で
(2)中国自動車道 山崎ICから車で(国道29号を鳥取方面へ)

はっとうフルーツ観光園周辺のおすすめ観光スポット

  • たかちゃんさんの道の駅 はっとう フルーツ総合センターへの投稿写真1

    はっとうフルーツ観光園からの目安距離
    約710m (徒歩約9分)

    道の駅 はっとう フルーツ総合センター

    八頭町(八頭郡)徳丸/特産物(味覚)

    4.0 11件

    氷ノ山を登る前に休憩しました。朝が早すぎて、もちろん営業はしていません。 しかし、お手洗い...by マイBOOさん

  • 徳丸ドンドの写真1

    はっとうフルーツ観光園からの目安距離
    約870m (徒歩約11分)

    徳丸ドンド

    八頭町(八頭郡)徳丸/運河・河川景観

    -.- (0件)
  • まややさんのシューパロ湖への投稿写真1

    はっとうフルーツ観光園からの目安距離
    約1082.9km

    シューパロ湖

    八頭町(八頭郡)妻鹿野/湖沼

    4.1 16件

    湖に架かる橋を見にいさました。あいにくの雨模様で眺望はイマイチでしたが途中何ヶ所か車を停め...by まごめさん

  • やんまあさんの福本白兎神社への投稿写真1

    はっとうフルーツ観光園からの目安距離
    約10.0km

    福本白兎神社

    八頭町(八頭郡)福本/その他神社・神宮・寺院

    5.0 1件

    八頭町にはもう一つの「白兎伝承」がある。アマテラスを導いた白兎伝承である。八頭町の「素兎伝...by やんまあさん

はっとうフルーツ観光園のクチコミ

  • はっとうフルーツ観光園

    4.0

    家族

    旬のフルーツ直売店「八東フルーツ総合センター」は、鳥取県八頭郡八頭町の道の駅「はっとう」敷地内にあります。 ぶどう、りんご、なし、くり等が味わえます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年12月20日

    たくさん

    たくさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • りんご狩が 有名・・・

    4.0

    カップル・夫婦

    八東はフルーツの町として 売り出しています。。。。
    近くには道の駅もあり・・・
    いろいろなフルーツが売られています。。
    季節季節でいろいろなフルーツがあります。。。
    やはり・・秋がいいですね。。。
    秋になれば りんごが何種類もあり・・・長く 楽しめます。。。
    また・・販売もしているので是非どうぞ。。。。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年8月18日

    ドラ坊さん

    ドラ坊さん

    • 鳥取ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • ひこにゃんにゃんさんのはっとうフルーツ観光園のクチコミ

    5.0

    鳥取県では比較的少ないリンゴ食べ放題の出来るりんご園です。
    こじんまりとした農園で、品種はジョナゴールドとふじ(早生と通常品種)だけですが、大きな実もありますし、味もまずまずです。(信州のリンゴにも劣りません。)
    リンゴ食べ放題は他より早く9月中旬から出来ますが、最初はジョナゴールドのみです。
    また、リンゴのオーナー制度もやっています。(募集は夏頃に町役場でやってます。)
    10〜11月頃になると、熟して自然落果したリンゴを安く販売していますので、毎年安く買ってきてお正月まで楽しんでいます。(真冬は雪で行けないので)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2008年11月
    • 投稿日:2009年8月30日

    ひこにゃんにゃんさん

    ひこにゃんにゃんさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

はっとうフルーツ観光園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 はっとうフルーツ観光園(ハットウフルーツカンコウエン)
所在地 〒680-0607 鳥取県八頭郡八頭町徳丸745
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)徳丸駅から徒歩で
(2)中国自動車道 山崎ICから車で(国道29号を鳥取方面へ)
営業期間 その他:営業 8月下旬〜11月上旬 10:00〜16:00 受付は15:30まで
料金 大人:大人:500円 左記はりんご園の入園料金です。 ぶどう園、りんご園、梨園、栗園それぞれ入場料が違いますのでお気をつけください。
大学生:大学生:500円 左記はりんご園の入園料金です。 ぶどう園、りんご園、梨園、栗園それぞれ入場料が違いますのでお気をつけください。
高校生:高校生:500円 左記はりんご園の入園料金です。 ぶどう園、りんご園、梨園、栗園それぞれ入場料が違いますのでお気をつけください。
中学生:中学生:500円 左記はりんご園の入園料金です。 ぶどう園、りんご園、梨園、栗園それぞれ入場料が違いますのでお気をつけください。
小学生:小学生:400円 左記はりんご園の入園料金です。 ぶどう園、りんご園、梨園、栗園それぞれ入場料が違いますのでお気をつけください。
幼児:幼児:300円 左記はりんご園の入園料金です。 ぶどう園、りんご園、梨園、栗園それぞれ入場料が違いますのでお気をつけください。 ただし、3歳未満は無料
その他情報 産物名:リンゴ等、【ブドウ】ピオーネ 【りんご】ジョナゴールド・早生ふじ・ふじ 【な し】二十世紀・あきづき 【栗】銀寄・筑波他
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0858-84-6030
ホームページ http://www.hatto-fruits.com/?action=kanko
最近の編集者
じゃらん
2014年10月20日
日本観光振興協会
新規作成

はっとうフルーツ観光園に関するよくある質問

  • はっとうフルーツ観光園の営業時間/期間は?
    • その他:営業 8月下旬〜11月上旬 10:00〜16:00 受付は15:30まで
  • はっとうフルーツ観光園の交通アクセスは?
    • (1)徳丸駅から徒歩で
    • (2)中国自動車道 山崎ICから車で(国道29号を鳥取方面へ)
  • はっとうフルーツ観光園周辺のおすすめ観光スポットは?
  • はっとうフルーツ観光園の年齢層は?
    • はっとうフルーツ観光園の年齢層は30代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

はっとうフルーツ観光園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 50%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 50%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 40%
  • 40代 20%
  • 50代以上 40%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 33%
  • 2人 33%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 33%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのレジャー・体験

  • ネット予約OK
    yu-riさんのとっとり観光ガイドセンターへの投稿写真1

    とっとり観光ガイドセンター

    5.0 17件

    初めての鳥取砂丘でしたが、ガイド様方のおかげで、ただ行くだけでは、味わえない夜を体験させて...by 虎南くんさん

  • ネット予約OK
    ゆうみりんりんさんのEV CYCLE TOTTORI TOURISMへの投稿写真1

    EV CYCLE TOTTORI TOURISM

    5.0 1件

    天気に恵まれ、優しく朗らかなスタッフ2人の方と2時間しっかり楽しめました!急な上り坂も全く息...by ゆうみりんりんさん

  • ネット予約OK
    観水庭こぜにやの写真1

    観水庭こぜにや

    5.0 1件

    5月5日のこどもの日に 孫の初節句のお祝い会をする為に皆で利用させて頂きました。 孫の為にベ...by ゆみちゃんさん

  • 梨狩り

    4.0 1件

    梨狩りにいきました。取立てのみずみずしい梨を楽しむことができました。草刈りに除草剤を使用し...by きりさん

はっとうフルーツ観光園周辺でおすすめのグルメ

  • はっとうフルーツ観光園からの目安距離
    約760m (徒歩約10分)

    たけや

    八頭町(八頭郡)徳丸/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • yosshyさんの大江ノ郷自然牧場〜ココガーデンへの投稿写真1

    はっとうフルーツ観光園からの目安距離
    約7.8km

    大江ノ郷自然牧場〜ココガーデン

    八頭町(八頭郡)橋本/カフェ

    • ご当地
    4.2 155件

     2024年11月に夫婦二人で初めて山陰を旅行した時、鳥取県八頭町というところに足を運びま...by yosshyさん

  • しちのすけさんの大江ノ郷自然牧場 ココガーデンへの投稿写真1

    はっとうフルーツ観光園からの目安距離
    約7.8km

    大江ノ郷自然牧場 ココガーデン

    八頭町(八頭郡)橋本/スイーツ・ケーキ

    4.0 1件

     ここの品物をよく贈答品に使う。卵のセット、バウムクーヘンのセット、スープのセット。なぜ、...by しちのすけさん

  • こおげの夢豆庵の写真1

    はっとうフルーツ観光園からの目安距離
    約9.4km

    こおげの夢豆庵

    八頭町(八頭郡)郡家殿/居酒屋

    -.- (0件)

はっとうフルーツ観光園周辺で開催されるイベント

  • 鳥取しゃんしゃん祭の写真1

    はっとうフルーツ観光園からの目安距離
    約17.9km

    鳥取しゃんしゃん祭

    鳥取市戎町

    2025年08月13日〜15日

    0.0 0件

    金銀の短冊と30個の鈴をつけた華麗な長柄の傘を手にした踊り子が、鳥取市の中心市街地を踊る「鳥...

  • 牧谷のカキツバタ群落の写真1

    はっとうフルーツ観光園からの目安距離
    約25.1km

    牧谷のカキツバタ群落

    岩美町(岩美郡)牧谷

    2025年04月21日〜2025年05月19日

    0.0 0件

    牧谷地区の又助池(またすけいけ)では、例年4月下旬から5月中旬にかけて濃い紫色のカキツバタの...

  • 国府フィッシングフェスタ2025の写真1

    はっとうフルーツ観光園からの目安距離
    約11.4km

    国府フィッシングフェスタ2025

    鳥取市国府町楠城

    2025年05月25日

    0.0 0件

    清らかな袋川の自然を利用した「国府フィッシングフェスタ」は、渓流魚の女王「ヤマメ」の釣りが...

  • 鳥取・吉岡温泉 ホタル祭りの写真1

    はっとうフルーツ観光園からの目安距離
    約23.3km

    鳥取・吉岡温泉 ホタル祭り

    鳥取市吉岡温泉町

    2025年05月31日

    0.0 0件

    湖山池のほとりに位置する吉岡温泉内で、30回目となる「鳥取・吉岡温泉 ホタル祭り」が開催され...

はっとうフルーツ観光園周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.
OSZAR »