河原城
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
河原城
所在地を確認する

河原城

間もなく開花

お城の外観

出逢い

秀吉絵

美女八上姫

金鯱

入り口表示

朝もやの河原城

看板
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
河原城のクチコミ
-
とても眺めの良い展望台
羽柴秀吉が鳥取城攻略戦の拠点にしたといわれているお城です。山頂に天守閣を模した展望台が建設されていますので、見晴らしがいいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月11日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
正式名は丸山城だそうです。
鳥取市内には丸山城と言う城跡が、河原城を含め三つあるそうです。
その為たの城と区別するため、現在では河原城と呼ぶそうです。
現在では城跡に天守閣だけ、復元されており。
小高い山の上にある為、近くの道路から山の上に天守閣がハッキリと見えます。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月27日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
とても眺めの良い展望台で訪れる価値は十分あり
羽柴秀吉が第一次鳥取城攻略戦の拠点にしたとも伝わる城跡で、現在は、「ふるさと創生事業」で山頂に天守閣を模した展望台が建設されています。とても眺めの良い展望台で訪れる価値は十分あります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月22日
このクチコミは参考になりましたか? 4
河原城の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 河原城(カワハラジョウ) |
---|---|
所在地 |
〒680-1242 鳥取県鳥取市河原町谷一木1011
|
料金 | 備考:大人:250円(団体:200円) 高校生以下:無料 ※施設内のイベントは無料 |
バリアフリー設備 | 車椅子対応トイレ:○、盲導犬の受け入れ:○、車いす貸出:○ |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0858-85-0046 |
予約先 | 0858-85-0046 |
ホームページ | http://www.kawahara-shiro.com/ |
最近の編集者 |
|
河原城に関するよくある質問
-
- 河原城周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 鳥取砂丘セグウェイ周遊ガイドツアー - 約14.9km
- 鳥取砂丘 砂の美術館 - 約15.5km
- 鳥取砂丘パラグライダースクール(砂丘本舗) - 約14.9km
- 鳥取砂丘 - 約15.5km
-
- 河原城の年齢層は?
-
- 河原城の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 河原城の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 河原城の子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
河原城の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 68%
- 1〜2時間 32%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 57%
- やや空き 38%
- 普通 5%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 23%
- 40代 26%
- 50代以上 42%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 30%
- 2人 48%
- 3〜5人 22%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 0%