道頓堀
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道頓堀のクチコミ一覧
1 - 10件 (全4,951件中)
-
- 家族
大阪旅行でまずは道頓堀へ行きました。春休みなのもあって学生に外国人も多くてすごい人でした。写真だけ撮ってすぐに食事に移動しました。- 行った時期:2025年4月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月2日
グルメツウ kanamisyusaさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
結構いろいろなお店があるんだなと歩いていて楽しめました。
飲食店の印象でしたが、ゲームコーナーもあったり、脱出ゲームもありました。
今はやっていますよね、クレーンゲーム。
店内も賑わっていました。- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2025年3月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族連れでしたので、それぞれの御目当ての行動ができます。最後は美術館集合でバッチリ。ご飯も充実。ホテルでの夜食もここで準備できます。- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2024年12月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
皆さんがクチコミしてるグリコの看板の前で写真撮りたくなりますね。沢山の観光客(外国の方も)たこ焼き片手に楽しんで食べ歩きしてます。店構えもタコが今にも動きそうに飾ってあり,それを見るだけでも楽しい道頓堀です。また是非大阪に来たら寄っていきます。- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
お店の方はどこも明るく親切。
外国人観光客が多くてマナー違反がすごくて残念だった。
あと公衆トイレがなくてトイレに困りました!- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
グリコの電光看板は、今や世界的に有名ですね。
この看板をバックに、写真を撮っておられる観光客は、殆どが外国人です。
堀にも降りて、夏の夕涼みやお酒を飲んだ後に酔い覚ましにもイイですね。- 行った時期:2023年12月10日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月15日
他2枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
有名なグリコの看板写真撮ってきました。
派手な看板が多く、夜にはネオンが輝き賑わいのある所でした。
インバウンドも復活してきて、こんなにも人がいるんだと驚きました。
たこ焼き屋さんも行列はどこのお店でも見ることができます。- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2024年6月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
大阪のエンターテインメント地区です。
松竹座にかに道楽、そしてグリコの看板など、巨大な立体看板が立ち並ぶ大阪の代表的な繁華街。
夜はネオンが輝き賑やかです。
人も多く、賑わいのある場所です。- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2024年5月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
提供が遅い。もんじゃ焼きはほぼお好み焼きレベルの具材。
また、店員は仕事内容を理解できてない。指導力がないのだと思う。- 行った時期:2024年3月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい