遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

布施温泉

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

布施温泉のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全32件中)

[並び順]

  • 温泉だけは普通でした

    1.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    食事付きプランだったので、受付でメニューから注文して、食券を貰いました。
    食堂まですぐに移動し、エビフライ定食とカツカレーを同時に注文しました。店員さんから半券もいただき、
    席で待機。エビフライ定食が呼ばれ、
    ほどなくして309番カツカレーが呼ばれました。
    旦那も聞いていたので確実に呼ばれたと思います。
    私が取りに行き、ドレッシングを探していたら、
    310番のカツカレーの方が先だと、
    従業員2人から詰め寄られ、
    返してくれと言われました。
    こちらとしても呼ばれて取りに行ったつもりなので、
    ???状態で状況も掴めていないのに、
    私は309番でそこに食券を置いたと言っても、
    310番の方が先だ、309番は後
    の一方的な感じで返してくれという説明で
    何をどうしたら310番の方が先だったと納得の行く説明もなく、
    こちらが何を言おうが聞くこともなく、
    310番の方が先だ、カツカレー返しての
    不毛なやりとりを続けさせられ困り果ててしまいました。
    別に本当に違うんだとしたら、
    309番は今作ってる最中だから譲ってくれとか
    あと何分ぐらいでできるから、
    カツカレー返してとか説明されれば納得は出来るのですが
    一方的に返せとしか言われませんでした
    自分で309番呼び出しといて、310番の方が先だ
    なんで勝手に持っててるの?みたいな扱いされてて
    最終的には310番のかたが後でいいですって
    言ってくれたから話は終わりましたが、
    あのままだとカツカレーを返す羽目になり、
    おそらく半券を食堂側で紛失してる?
    可能性が高いので、食事ごと泣き寝入り?だったかもしれません
    紛失してるとこちらが考えたのは、
    旦那がエビフライを取りに行った時に、
    半券置いてあったそうなので、
    私の時はカツカレーのみで何もありませんでした。
    楽しいはずの日帰り温泉の食事付きプランでしたが
    食事も喉を通らず、一方的に悪者扱いでストレスしかありません
    そもそもエビフライ定食とカツカレー同時に注文したはずなのに、
    そんなタイミングよく310番の方が先だったとしても
    そんな時間のタイムラグはないはずなのに
    次のカツカレーはすぐではなく、そこそこ時間かかかってました
    温泉は普通でした

    • 行った時期:2025年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年3月26日

    ゆっきーさん

    ゆっきーさん

    • 女性/40代
  • とても親切

    5.0

    家族

    事前に個室予約の為、お電話した際も分かりやすく丁寧に対応いただきました。当日受付でお食事メニューどれでも好きなのを選んで大丈夫ですよ。とのことでエビフライ3本の定食とカツカレーを注文させていただきました。どちらも食べ応え満点で美味しかったです。個室でのお食事だったので、お部屋まで時間指定で用意していただき、届けてくれたスタッフの方の対応もとても素晴らしかったです。
    欲を言うと別注で頼んだポテトの味がなかったのと定食の付属のサラダにドレッシングがなかったので、他の方と同じように食堂にあると伝えてもらえると嬉しかったなと思いました。
    たまたま子供の取り皿はあるかなー?と見にいったところケチャップも塩もドレッシングも他の調味料も色々ときちんと用意されていました。
    それでも個室でゆっくり過ごすことができ、お食事もお風呂もスタッフの方々の対応もすべてにおいて大満足で、また利用させていただきたいと思いました。

    • 行った時期:2025年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年3月22日

    さっちゃんさん

    さっちゃんさん

    • 女性/30代
  • 地元の方が集まる憩いの場所!

    4.0

    一人

    入浴料+食事+アイスクリームかセットでこのお値段!
    食事も提供時間早いのに、揚げたてアツアツでフライもサクサクしており、とても美味しかったです。
    アイスクリームも色々な種類から選べ、珍しいご当地アイスなどもあり良かったです。
    ただ…強いて言えば、追加料金でご飯大盛りをお願いしたのですが、どう見ても普通盛りの人と同じ量でした。
    その事を食事処の方にお伝えしお願いすると、「それが大盛りです」と言われました。
    隣で呼ばれた普通盛りのおばあちゃんと同じ量、いやそれ以下なのに…。
    追加料金の食券もお渡しした事を伝えましたが、
    「お金払えば大盛りしますよ」と言われました。(何回も同じ事を言われ逆に恥ずかしかったです。)
    結局注文通りに提供されず、こちらが折れて諦めました。
    たかがそれだけですが、他の様々なことがとても良かった分、それならそこもスタッフの方のさじ加減ではなく、
    無料か明らかに大盛りとわかるくらいの量で提供、周知させていただきたいと思いました。
    来店から帰るまで受付の方の対応は親切で、また利用させていただきたいと思いました。
    総合的にはマイナス面のが少なかったので期待以上でした!

    • 行った時期:2024年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年3月2日

    りーさん

    りーさん

    • 女性/40代
  • 普通の日帰り温泉

    3.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    可もなく不可もなく
    気楽に利用して休憩スペースの北斗の拳読んでリラックス
    入口の野菜は安く買えました

    • 行った時期:2024年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年9月23日

    ボンさん

    ボンさん

    • 男性/40代
  • お得過ぎます!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    1580円で入浴料とお食事とアイスクリームがセットになっているプランを予約しました。お食事もほぼすべてのメニューから選択出来ますし、一番高いエビフライ定食1250円も注文可能でした!店員さんからもお勧めだよ!と声をかけていただきました。大きなエビフライ3本も付いていてすごいボリュームでした。海老好きな娘もお腹空いていないと言っていたのに大満足で完食でした。小鉢に付いてきたキクラゲの佃煮が美味しくて帰りに買って帰りました。温泉も露天風呂が最高だし、お肌がつるつるになりました!また行きます!
    ※お風呂にコンディショナーがないので使いたい人は持参をお勧めします

    • 行った時期:2024年9月22日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年9月23日

    けーさん

    けーさん

    • 女性/30代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • のんびりした雰囲気

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    広間があってゴロゴロでき、お風呂も内風呂露天とあります。
    食堂はコロッケ定食がおいしい。ゴロゴロしない人は椅子のスペースもありました。Wi-Fiもあります。

    • 行った時期:2024年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年7月10日

    ヨッシーさん

    ヨッシーさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 登山の後で

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    登山の後で汗を流しに寄りました。アイス込みでこの値段はお得です。田舎の施設ですが露天風呂にサウナも有り、ふろ上がりに食事や買い物も出来ます。おススメです。

    • 行った時期:2024年5月19日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年5月31日

    G-3さん

    G-3さん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 晩秋の紅葉がキレイでした

    4.0

    カップル・夫婦

    妻と2人で日帰りで行きました。リーズナブルでした。食事も堪能出来ましたが、周囲の晩秋の紅葉がキレイです。時を忘れる癒しが良かった。お湯はやさしくて疲れが取れました。

    • 行った時期:2023年11月12日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年5月11日

    としはるさん

    としはるさん

    • 男性/50代
  • お湯が良い

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    11時頃の訪問で更衣室には埋まった籠がいっぱい。
    ご年配の早い時間帯の利用のようだが、露天風呂の方は貸し切りの様に空いていた。
    お湯はしっとりとしてお肌に吸いつく様で気持ち良く温まる。
    高級アイス付きのセットで、マスカルポーネの最中はお風呂上がりにとても美味しかった♪

    • 行った時期:2024年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年2月16日

    バーバパパさん

    バーバパパさん

    • 女性/50代
  • いいお湯でした

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    広々した清潔感のある施設でのんびり出来ました。露天風呂からの眺望は良くも悪くもなし。食事は特大のエビフライ定食をチョイス、正解でした。おいしかったです。

    • 行った時期:2023年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年9月7日

    pikapikaさん

    pikapikaさん

    • 男性/60代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

布施温泉のクチコミ・写真を投稿する

布施温泉周辺でおすすめのグルメ

  • あおしさんのグリルやまへの投稿写真1

    布施温泉からの目安距離
    約9.9km

    グリルやま

    佐久市中込/居酒屋

    5.0 1件

    この地方のB級グルメである味噌とんかつが食べたくなり、この食堂に行きました。 場所は中込駅...by あおしさん

  • あおしさんの佐久平食堂への投稿写真1

    布施温泉からの目安距離
    約9.1km

    佐久平食堂

    佐久市岩村田北/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    佐久平近辺で食事の場所を探していましたが、新幹線開業とともに発展した新しい街だからか、デニ...by あおしさん

  • 布施温泉からの目安距離
    約9.9km

    頓珍館

    佐久市中込/ラーメン

    3.0 1件
  • まきさんの瀬川若鳥むしり料理店への投稿写真1

    布施温泉からの目安距離
    約11.7km

    瀬川若鳥むしり料理店

    佐久市臼田/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    毎年、軽井沢の別荘に行く時に夕飯として購入しています。 予約をしておかないと買えないような...by まきさん

布施温泉周辺で開催されるイベント

  • 内山牧場つつじ園の写真1

    布施温泉からの目安距離
    約21.2km

    内山牧場つつじ園

    佐久市内山

    2025年05月20日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    荒船パノラマキャンプフィールドにある3haの内山牧場つつじ園では、例年5月下旬から6月上旬にか...

  • 軽井沢 若葉まつりの写真1

    布施温泉からの目安距離
    約25.4km

    軽井沢 若葉まつり

    軽井沢町(北佐久郡)長倉

    2025年04月27日〜2025年06月08日

    0.0 0件

    新緑の季節を迎えた軽井沢で、今年も「軽井沢 若葉まつり」が開催されます。乗馬体験や野鳥観察...

  • 湯の丸レンゲツツジ群落の写真1

    布施温泉からの目安距離
    約19.6km

    湯の丸レンゲツツジ群落

    東御市新張

    2025年06月10日〜2025年07月07日

    0.0 0件

    長野県と群馬県との県境にあり、登山・スキーなど各種レジャーが楽しめる湯の丸高原では、例年6...

  • こもろドカンショの写真1

    布施温泉からの目安距離
    約9.2km

    こもろドカンショ

    小諸市相生町

    2025年08月02日

    0.0 0件

    小諸市内各区や事業所などから約1400人の踊り手が参加し、オリジナル曲「こもろドカンショ」の振...

布施温泉周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.
OSZAR »