国宝松本城
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
国宝松本城のクチコミ一覧
1 - 10件 (全3,205件中)
-
- 一人
流石は松本城(国宝)
山並みの景色も 良い風景ですが、天守閣内を歩いて上りながら 室内の見学も楽しいです。心無い方々が柱等に彫られた名前や落書きが目に付く…… ちょっと残念昔のまま次の世代に譲りたい物ですよね……- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
松本城は、典雅で優美、町中の人がこよなく愛する自慢のお城です。
でも、旅行客にしてみれば、ここまできたら是非上ってみたいと思うのが、天守閣です。城の入り口に差し掛かると、すぐ天守閣への行列が並びます。私達夫婦は75才越えですが、外国人客も年配の人が多く、ちょっと上ってみるかという軽い気待ちで挑みました。
これが、大変。長さが不ぞろいなうえ、急な傾斜の木製の階段が次から次に目前にそそりたちます。みんな無言で竹の手すりにしがみつき、足だけではなく、腕の力も使って無理やり前にすすまなければ、ズラリと続く後ろのひとに迷惑が掛かります。中には、「落ちるなよ」と声もかかります。とにかく傾斜度61%の登山のようでした。
くれぐれも、ミニスカート、タイトスカート、着物,足の不自由な人は、避けた方がいい場所です。
足の痛さが4〜5日は続きます。- 行った時期:2025年4月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月28日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
三年前に行った時は本丸までまで入れたような気がしますが現在は本丸から天守閣に入るのに1300円掛かります。
松本城以外の周りの施設も値上がりしているところもあれば逆に無料になっているところもありました。
桜の時期にはちょっと早く、咲いていて五分咲き程度。
関東とはちょっとズレているようです
天守閣は相変わらず荘厳で、現存する天守閣の中でば指折りです!
外堀をゆっくり散策し二の丸の佇まいを想像しながら歴史を振り返るのもいいのでは?- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
松本城の桜祭を、やっていました!いつ行っても、国宝松本城は1級品の景観です!国宝現存天守の一番古い城で、私は3年かけて、マイカーで北海道から鹿児島まで旅をして、毎年2から3泊のマイカー旅行を年に、2回以上してますが、松本城は、素晴らしいです!- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
国宝名だけあって立派な城でした。
周りも綺麗に整備されていましたし、桜も綺麗でした。
ただ外国人がとても多く、本丸に入るのに20分以上待たされたり、インバウンド狙いの値段の高いお店もあるようなので注意が必要です- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
松本出身の知人から勧められていた、桜と松本城のライトアップ。念願がなって、見ることができました。開花からのたった1週間のライトアップと聞いていたので、タイミングよく行けるか心配していましたが、見事バッチリ満開の桜のライトアップを見ることができました。息をのむ美しさでした。昼間に松本城の急な階段を上って、天守閣からの景色を堪能し、夜はライトアップを見るためにもう一度いきました。昼と夜、全く違う景色を楽しむことができました。加藤清正駒留の枝垂れ桜はライトに照らされ、一段と美しく咲き誇っていました。400年以上、この地で美しく立ち続けていたと思うと感慨深く感じました。一生忘れられない素晴らしい景色でした。- 行った時期:2025年4月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
四時半までという事で急いで天守閣まで登りました。脚ガクガクでしたが楽しかったです。外国の方沢山見えていて桜と城の写真撮って見えました。黒の城に桜がとても綺麗でした- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
入場券がネット予約出来たので、入場はスムーズに進みました。入った所に侍の人達がいて楽しく記念撮影をしてくださいました。堀の外から見ると黒くて雄大で迫っくるような城の姿です。城の中の警備の方々はどの方も見学者に気をつけるようにと声をかけ続けておられて、階段を上るとき下るとき、あっ、気をつけなきゃあと思わせてくれて安全にスムーズに見学が出来ました。江戸時代に増築された部分は部屋の外の欄干は朱色で染められていて、違った風情を醸し出しています。- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
初めて松本を訪れ、やはり松本城が有名なので訪問しました。一部工事中でしたが、貫禄あるお城に感激しました。中にも入りましたが非常に良かったです。ただ、冬は寒かったです。特に素足はきついかな- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい