美浜町漁業協同組合 ひるが海上釣堀
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
美浜町漁業協同組合 ひるが海上釣堀
所在地を確認する

約40cm3匹、計3.3キロ。



-
評価分布
美浜町漁業協同組合 ひるが海上釣堀について
買取制の釣り堀。
30〜40cmの真鯛、40cm超えの青物が釣れる。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業期間:7:00〜15:00 最終受付昼の12時まで。 休業:水曜日 (祝日の場合は翌営業日が休園) ※悪天候の場合、臨時休業あり。特別休業、午後休業あり。 |
---|---|
所在地 | 〒919-1126 福井県三方郡美浜町日向2-55 地図 |
交通アクセス | (1)美浜駅 車 20分 若狭美浜IC 車 15分 |
美浜町漁業協同組合 ひるが海上釣堀のクチコミ
-
Inoさんのクチコミ
見学は無料でした。
鯛の釣れるポイントですが、季節、気温で変わります。
手前2〜3mで釣れる時もあれば、10m以上投げないと釣れない時もあります。
釣れない時は、店員か釣っている人に聞くといいでしょう。
釣れる時は投入後数分でエサに食いつきます。
真夏の暑い日は鯛の活性が悪くクイが悪いです。その代わり青物の活性が高かったです。
鯛の大きさですがどんどん大きくなってきて、約40cmの鯛が釣れました。
3匹で3.3キロだったので約5000円で、無料金額分を引くと約2000円の追加支払いとなります。
毎回何かしら釣れます。
その為他の人も1〜2時間で帰られるので、順番待ちが無く、中も広々と使うことが可能です。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年10月18日
このクチコミは参考になりましたか? 33
-
釣りすぎには要注意。財布に大ダメージ受けます。予約不要です。
釣った魚を「買取制」の釣り堀です。
値段:3時間制、大人3700円(魚3000円分無料)、子供2600円(無料金額不明)
時間:AM7時〜PM3時 ※受付は昼の12時までです。
道具:貸し釣竿500円。スカリ、タモは無料。クーラーボックスの持ち込み「不可」
エサ:エサの持ち込み「不可」 エサは500円から6種類ぐらい販売。
備考:予約は不要。
魚の値段は時価。入口に簡単な金額表が置いてあります。
魚のリリースは「厳禁」
魚のうろこ落としは有料。
「天然」の魚が大量に泳いでおり、青物が100匹以上群れて釣り堀内を巡回しています。
釣り場の場所さえ問題無ければ、投入後数分で釣れます。(場所移動可能)
遠くに飛ばす必要も無く、手前1〜2M先でも簡単に鯛が釣れます。
青物も簡単に釣ることが可能で、調子にのると財布に大ダメージを受けます。
その為、3時間制ですが1〜2時間で終わる人がほとんどです。
釣れた分釣り堀側の売り上げになるため、ほんとによく釣れます。
私が行った時の鯛の大きさは25cm〜30cmで1匹約700〜800グラムでした。
鯛はキロ1500円だったので、2〜3匹で3000円の無料枠を使い切る形になります。
メジロ キロ1300円?、カンパチ キロ1000円、タコ キロ1000円、他色々。(時価変動制)
漁業組合が運営しているため、泳いでいる魚は「天然」の魚になります。
鯛が養殖と違って、物凄く綺麗な色をしています。
受付時に「始めて来た」と伝えると丁寧に説明をしてくれます。
解らない時や釣れない時は店員に聞くといいでしょう。
難点は店員が私服の為、客と解りにくい点かと。
2名で行き約1時間半で鯛を8匹で約6キロ、メジロ1匹約3キロで追加料金が6000円でした。
通常の釣り堀1人1万円を払って数匹しか釣れないのを考えるとコスパは良いかと思います。
ただ直ぐにエサを食べて釣れる為、釣りの駆け引きが無いのが欠点かと。
値段が安く、大きい魚が簡単に釣れて短時間なので、小さいお子様には最適かと思われます。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年7月3日
このクチコミは参考になりましたか? 69
-
大きい魚が釣れます。
すごく大きなタイなどを釣るとこができます。どんどん釣れるときもあれば、どんなにやっていても釣れないときがあります。小アジが釣り放題のいけすもあります。小アジはどんどん釣れるので楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月21日
このクチコミは参考になりましたか? 19
美浜町漁業協同組合 ひるが海上釣堀の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 美浜町漁業協同組合 ひるが海上釣堀(ヒルガカイジョウツリボリ) |
---|---|
所在地 |
〒919-1126 福井県三方郡美浜町日向2-55
|
交通アクセス | (1)美浜駅 車 20分
若狭美浜IC 車 15分 |
営業期間 | 営業期間:7:00〜15:00 最終受付昼の12時まで。 休業:水曜日 (祝日の場合は翌営業日が休園) ※悪天候の場合、臨時休業あり。特別休業、午後休業あり。 |
料金 | その他:大人:3700円 小人:2600円 見学:無料 時間:3時間制 事前予約不要 ※一定量釣りあげると追加料金発生 |
その他 | 貸し釣竿:500円 スカリ:無料 エサ:400円〜
エサ、クーラー持ち込み禁止。 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0770-32-1146 |
ホームページ | https://blog.goo.ne.jp/hiruga-turi |
最近の編集者 |
|
美浜町漁業協同組合 ひるが海上釣堀に関するよくある質問
-
- 美浜町漁業協同組合 ひるが海上釣堀の営業時間/期間は?
-
- 営業期間:7:00〜15:00 最終受付昼の12時まで。
- 休業:水曜日 (祝日の場合は翌営業日が休園) ※悪天候の場合、臨時休業あり。特別休業、午後休業あり。
-
- 美浜町漁業協同組合 ひるが海上釣堀の交通アクセスは?
-
- (1)美浜駅 車 20分 若狭美浜IC 車 15分
-
- 美浜町漁業協同組合 ひるが海上釣堀周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 日向湖 - 約810m (徒歩約11分)
- 日向海水浴場 - 約110m (徒歩約2分)
- フィッシングレインボー - 約1.2km (徒歩約16分)
- 日向釣船センター - 約240m (徒歩約3分)
-
- 美浜町漁業協同組合 ひるが海上釣堀の年齢層は?
-
- 美浜町漁業協同組合 ひるが海上釣堀の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 美浜町漁業協同組合 ひるが海上釣堀の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 美浜町漁業協同組合 ひるが海上釣堀の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
美浜町漁業協同組合 ひるが海上釣堀の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 67%
- 2〜3時間 33%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 33%
- 普通 33%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 80%
- 40代 20%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 67%
- 3〜5人 33%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%