玉川洞窟観音
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
玉川洞窟観音のクチコミ一覧
1 - 8件 (全8件中)
-
- カップル・夫婦
奇岩の多い海岸線を進んでいるとポツリと広い駐車場が有り
玉川観音へはその前の鳥居を通り洞窟観音へお参りに- 行った時期:2019年2月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
玉川洞窟観音へ行って来ました。
越前海岸のすぐ傍の海岸沿いにあり、無料の大きな駐車場もあります。
駐車場の先の鳥居をくぐり先へ進むと左側に社務所があり、進んでいくと岩肌にコンクリートで造られたトンネルがあります。
その奥の両側にはたくさんの小さな観音様が祀られています。
こちらは元来、天然の洞窟の中にありましたが、崩落事故があり現在はこの海沿いに造られたコンクリート製のトンネル内部に移されたとの事です。
お堂の内部は非常に厳かな気配を醸し出しており、張り詰めた雰囲気を感じます。- 行った時期:2018年12月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月31日
他6枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
玉川温泉の北側の海岸にある洞窟の中の観音様です。漁師の網にかかって引き上げられたと言う謂れがある十一面観音を祀っています。入場料を支払うはずが受付が閉まっていたので、賽銭箱の中に入れてきました。とても変わった雰囲気の場所です。- 行った時期:2016年10月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ネーミングが怪しげでちょっと立寄りました。
入口は普通の神社で奥に行くと社務所があり、1人100円のお布施でロウソクとお線香のお参りセットがいただけます。観音洞窟は思ったより暗くなく、怖くありませんでした。お参り後、お話し好きそうな管理人のおじさんがダジャレを連発して面白かったです。- 行った時期:2016年10月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
入った瞬間、ビックリ!
洞窟観音って珍しいです。確かにちょっとこわいですけど。神秘的でした。なんたいいるんだろう。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
以前から気になっていたので、近くに行った際に寄ってみました。洞窟は中に入ってみるととても大きく、観音様が沢山並んでいるので、不思議な感じがします。とゆーか、人が誰も居なかったので、ちょっと怖かったデス。一人だったので、奥まで行くのにドキドキしました(´_`;)観音様が祀ってある意味など、ある程度調べてから行くの良いと思います。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
もとは、自然の洞窟の中にありましたが
岩盤崩落事故が起こり、現在はトンネルのような中に観音様が祀られています。
なで仏の仏像もありました。- 行った時期:2010年7月2日
- 投稿日:2011年1月31日
福井ツウ へし子さん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい