木場潟公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
木場潟公園のクチコミ一覧
1 - 10件 (全62件中)
-
- カップル・夫婦
南園地。ボートハウス。ココがレンタサイクル(90分300円)・貸しボート(20分310円)・流し舟(500円)の受付け窓口になります。流し舟は土日祝日のみ要事前予約になります。- 行った時期:2024年4月11日
- 投稿日:2024年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
中央園地。木場潟公園センター。公園の管理事務所ですが、休憩所・研修室・トイレ・自販機などがあります。中央園地は最も広い園地です。広〜い芝生広場で遊んだり、カヌー選手の練習風景を見学したり、パークゴルフを楽しんだり、思い思いに過ごしている人達がたくさんいました。- 行った時期:2024年4月11日
- 投稿日:2024年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
道の駅「こまつ木場潟」から車で約5分くらいです。木場潟の外周には、中央園地・北園地・西園地・南園地があり、1週約6,4kmの周遊路で繋がっています。ランニング・ウォーキン・サイクリングなど各々に楽しんでいる方々がいました。周遊路には約1700本の桜が植えられているそうです。
*駐車場はどこの園地も無料です。また、車椅子の方も気軽に利用出来るように整っています。- 行った時期:2024年4月11日
- 投稿日:2024年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
西園地=景観ゾーン。木場潟越しに白山を眺めらるビュースポットです。西園地は、ゆったりのんびりしたい人にオススメです。- 行った時期:2024年4月11日
- 投稿日:2024年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
中央園地。とにかく広いです。駐車場から木場潟湖畔まで遠いです。中央園地には駐車場が数か所あり、湖畔に近い駐車場もあるそうです。
*桜の雲海に出会えるビュースポットはなかなかありません。いつか、吉野(奈良県)の桜を見に行きたい。- 行った時期:2024年4月11日
- 投稿日:2024年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
とても広い敷地の公園です。遊歩道が整備されているので、ウォーキングにはぴったりかと思います。自然いっぱいで気持ちいいです。- 行った時期:2017年10月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
木場潟の周りを散歩することができます。ランニングに来ている人も多いです。一周6キロぐらいです。芝生もあるので、そちらでサッカーやキャッチボールもできます。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2018年6月25日
石川ツウ はるさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
駐車場がいろんなとこにあります。
一周しないのであれば、公園の近くがおすすめです。
テーブルもあるので、ピクニックにぴったりです。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ぐるっと一周できる遊歩道があるので、ランニングやウォーキングにおすすめです。
近くの高校生達も練習に訪れたりすることもあります。
また、潟内ではボートの練習もやっています。
園内には芝生や遊具もあるので、子ども達が来て遊ぶこともできますよ。
軽食を持って遊びに行くのもおすすめです!- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年1月30日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
木場潟をぐるっと1週できるので少し体を動かしたい方やウォーキングにおススメです!東西南北に入り口が4箇所あります。春は桜がキレイな中ウォーキングするのも楽しく気持ちが良いです!- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年11月30日
このクチコミは参考になりましたか?3はい