トキの森公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
トキの森公園
所在地を確認する

生のトキが見られます

目が合った

トキ色ってこんな色よ。

卵 温めてます

ゆるきゃら

近い

硝子越しですが、すごく近くでトキの観察ができました

トキの生態が学べます。

ガラス越しですが・・

こうやって観察します
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
トキの森公園について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:8時30分〜17時(最終入場は16時30分) 休館日:月曜日(3月〜11月は無休)、12月29日〜1月3日 |
---|---|
所在地 | 〒952-0101 新潟県佐渡市新穂長畝383-2 地図 |
トキの森公園のクチコミ
-
営巣の様子が見られた。
営巣の時期に行ってよかった。つがいで協力しているところがほほえましい。又施設の係りの方の説明もわかりやすく詳しいお話をしてくれて、勉強になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月8日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
トキたくさんいました
トキの森公園の散策と、展示資料館の中を 巡り トキの生態についていろいろ知識を増やしました。
色々な種類のトキが見れて 良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月18日
- 投稿日:2025年2月6日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
トキに詳しくなれます
トキの生態や歴史など勉強になりました。展示なども色々工夫がされてて面白かったです。佐渡に行くなら外せないスポットと思ってたので満足しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年12月18日
このクチコミは参考になりましたか? 0
トキの森公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | トキの森公園(トキノモリコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒952-0101 新潟県佐渡市新穂長畝383-2
|
営業期間 | 営業時間:8時30分〜17時(最終入場は16時30分) 休館日:月曜日(3月〜11月は無休)、12月29日〜1月3日 |
料金 | 備考:【環境保全協力費】
●大人:400円
●小中学生:100円 |
その他 | 駐車場(普通車:有り(無料)
大型車:有り(無料)) |
その他情報 | その他:【国指定特別天然記念物】、●名称:トキ
●指定年月日:昭和27年3月27日 対応可能言語:英語 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0259-22-4123 |
ホームページ | http://tokinotayori.com/ |
最近の編集者 |
|
トキの森公園に関するよくある質問
-
- トキの森公園の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:8時30分〜17時(最終入場は16時30分)
- 休館日:月曜日(3月〜11月は無休)、12月29日〜1月3日
-
- トキの森公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 佐渡しままーと - 約70m (徒歩約1分)
- 佐渡金山遺跡 - 約14.2km
- たらい舟力屋観光汽船 - 約27.7km
- 佐渡西三川ゴールドパーク - 約19.0km
-
- トキの森公園の年齢層は?
-
- トキの森公園の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- トキの森公園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- トキの森公園の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
トキの森公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 47%
- 1〜2時間 48%
- 2〜3時間 5%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 32%
- やや空き 28%
- 普通 30%
- やや混雑 9%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 23%
- 40代 27%
- 50代以上 40%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 20%
- 2人 60%
- 3〜5人 16%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 11%
- 2〜3歳 14%
- 4〜6歳 18%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 32%