伊豆急行線の観光施設・名所巡り
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全95件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
1 熱川バナナワニ園
東伊豆町(賀茂郡)/その他レジャー・体験
- 王道
ポイント2%蓮の花が咲き、種類も豊富で見ごたえあります。 花の咲く季節に行ったのが良かったです。 期待以上で良く...by ミコさんさん
熱川バナナワニ園は、本園・ワニ園、本園・植物園、分園の3園分かれており、(3園は、共通券でご覧頂けます。) 本園と分園の間は、無料シャトルバスで随時有り( 運行所要時間は2...
- (1)伊豆熱川駅より徒歩すぐ
6100人以上が体験
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
<割引入園チケットプラン>大きなワニに感動!約5000種の植物も見どころ◆《♪カップルやファミリーも歓迎♪》
- 観光施設・名所巡り > 動物園・植物園
- ・ワニやバナナを始め、日本ではここでしか会えないニシレッサーパンダやアマゾンマナティーなど見どころ十分! ・ワニ園と植物園、分園を全てご覧いただけます☆彡
- 大人(中学生〜) 1,800円〜
-
-
2 道の駅 開国下田みなと
下田市/資料館、道の駅・サービスエリア
- 王道
あまり見ない船の外見で、子供や大人でもワクワクしてしまう。カモメやトンビに餌やりがかなりの数が来てく...by のっくさん
「歴史の交流館」ハーバーミュージアム・常設展示室を中心に下田の歴史全てを楽しみながら学べます。毎年行われるカジキ釣り大会の歴史、実物大のカジキのレプリカや映像を紹介してい...
- (1)伊豆急下田 徒歩 15分
-
-
3 まつかわ遊歩道
伊東市/その他名所、町並み
- 王道
竹の灯りがとても綺麗で遊歩道から見える東海館と合わせて素敵な場所です。 今の季節夕涼みや食後の散歩に...by つくしんぼさん
しだれ柳やしゃれた街灯が並ぶ、約1kmの松川のほとりの道はのんびりと散策するのがベスト。川の向かいには東海館やいな葉といった昔ながらの木造建築が立ち並び、湯の街情緒がたっぷ...
- (1)JR伊東線伊東駅より渚橋方面へ徒歩10分
-
-
4 城ヶ崎つり橋(門脇灯台)
伊東市/近代建築
- 王道
サスペンスドラマで見た「崖っぷちで犯人が犯行を自供し自殺を仄めすのを刑事が説得する場面」。全くその通...by どんちゃんさん
門脇つり橋は、ぼら納屋・海洋公園間の全長約3kmのピクニカルコース(ハイキングコース)の中間点にある、高さ23m・長さ48mの海のつり橋です。 門脇灯台は、昭和35年3月...
- (1)伊東駅 バス 50分 城ヶ崎海岸駅 徒歩 30分
-
-
5 橋立つり橋
伊東市/近代建築
- 王道
伊豆高原に行ったら必ず行くと言っても良い観光地。 ひと昔前のミステリードラマではよく使われてる場所。...by 夢のばぁばさん
海洋公園・八幡野港間の情が先自然研究路(全長6km)内にある、高さ18m・長さ60mのつり橋です。橋上よりの眺望が千変万化に冨み、自然のきびしい様相が美しさとあいまって、このコー...
- (1)伊豆高原駅 徒歩 15分
-
-
6 峰温泉大噴湯公園
河津町(賀茂郡)/公園・庭園
- 王道
30分ごとに大噴湯が噴き出します。初めて見たので大興奮。とっても良かったです。ただ河津桜の時期に伺いま...by HIROさん
2009年2月公園としてOPEN。入場は無料。この大噴泉は、大正15年11月22日正午、爆音と共に地上約50mの上空を突き刺し誕生しました。以来80数余年ひとときも絶えることなく毎分600...
- (1)電車:伊豆急行線「河津駅」より徒歩約30分。バスの場合は約5分(峰温泉バス停下車)
- (2)車:天城方面より東名沼津ICより約1時間30分/熱海方面より国道135号線経由約1時間30分
-
-
7 川奈いるか浜公園
伊東市/公園・庭園
- 王道
同行した16歳少年が釣りをしたいとのことで立ち寄りました。駐車場もトイレもあって良かったです。 また夏...by こむぎパパさん
透明度が高く波穏やかな、川奈海水浴場に隣接している浜。砂利で整備されたビーチで、足にあたる感触は砂浜とはひと味違って気持ちいい!夏になっても海の家は建たないけれど、洗面所...
- (1)東名厚木ICよりR135経由、下田方面へ2時間10分
-
-
8 ペリー艦隊来航記念碑
下田市/その他観光施設
- 王道
記念碑周辺は下田港を眺める小公園になっており、町側を向いて建つペリー胸像と大きな錨、日米友好の灯が設...by あきぼうさん
ペリー提督の胸像と、アメリカ海軍から寄贈された錨が飾られています。 この記念碑は下田港を臨む「ペリー上陸記念公園」に設置されています。 建築年 昭和41年10月
- (1)伊豆急下田駅 徒歩 15分
-
-
9 小室山公園
伊東市/公園・庭園
- 王道
4月29日に行きましたが、ちょっと遅かった感じです。 それでも、ツツジの規模や構成が素晴らしい。 一見...by ういちゃんさん
標高321mの小室山リフト山頂駅を中心に自然を生かした公園。春のつつじ(10万本)を始め、アジサイや椿・桜など花の名所として知られる。つばき園では、園芸種を中心に1000種・400...
- (1)伊東駅 バス 20分 JR川奈駅 徒歩 20分
-
-
10 下田ロープウェイ
下田市/ケーブルカー・ロープウェイ、展望台・展望施設
- 王道
始発8時45分(15分間隔)各種割引クーポン券有り誕生日の方は招待券。 寝姿山の展望台は下田湾が手に取る様...by マーチャンさん
伊豆急下田駅より 徒歩1分。絶景の寝姿山へ! 新下田駅から寝姿山駅までの全長540m、高低差156mを3分30秒で結ぶ、空中散歩をお楽しみください。 山頂からは、下田市街に下田港、伊...
- (1)【電車で】東京 → 下田 約2時間30分(JR線・伊豆急線)伊豆急下田駅より徒歩1分
- (2)【車で】 東名 厚木 IC. → 熱海・伊東(R135)経由 約2時間 / 東名 沼津 IC.→ 修善寺・河津(R414)経由 約2時間
-
-
11 稲取文化公園
東伊豆町(賀茂郡)/公園・庭園
稲取散策の中で、500円の入場料を払って、こちらに入りました。 日本三大つるし雛の展示や、メイン会場の1...by オラフママさん
手作りの花の公園です。足湯あり。
-
-
12 熱川ほっとぱぁーく
東伊豆町(賀茂郡)/公園・庭園
- 王道
海の目の前にある足湯です。広々として大人数が入れます。 訪れた時は私達を含めて4人。のんびりと海を見...by chicoさん
公園内には温泉や足を刺激するデコボコがあります。是非裸足で歩いてみては?身体が健康になること間違いなし。 【料金】 無料 【規模】面積:921.73
- (1)伊豆熱川駅 徒歩 10分
-
-
13 大川温泉竹ヶ沢公園
東伊豆町(賀茂郡)/公園・庭園
1日をのんびりと過ごしたい人にはちょうどいい場所ともいうことができるでしょうね。気分もすっきりとして...by ゆうさん
澄みきった水と池を中心にした元県会議員木村家の別邸「竹ヶ沢公園」は、美しい日本の四季を感じさせる自然庭園。ゆったりと流れていく時間を楽しみながら、夕べの水面を舞うホタルを...
- (1)伊豆急行伊豆大川駅から徒歩20分
- (2)東名厚木ICから小田原厚木道路・R135号経由、大川温泉入口方面へ1時間30分
-
-
14 稲取温泉旅館協同組合
東伊豆町(賀茂郡)/観光案内所
稲取の海岸でスキューバダイビングを子供2人が体験し海のきれいさ、魚のきれいさに感動していました。by せきちゃんさん
稲取温泉全般の観光案内・宿泊施設の紹介 営業 9:00〜17:00 休業 (日土) 祝日
- (1)東海道新幹線の熱海乗換え、伊豆急行で伊豆稲取下車
-
-
15 開国の湯
下田市/その他観光施設
伊豆急下田駅のバス乗り場前にある足湯。下田駅周辺の史跡を見るにはかなり歩きます。 疲れを和ませてくれ...by chicoさん
伊豆急下田駅前の足湯
- (1)伊豆急下田駅前ロータリー
-
-
16 伊東家の墓
伊東市/文化史跡・遺跡
静な雰囲気の中、ゆっくりと参拝することができました。伊東を巡る上では欠かせないスポットと思います。by マスタングさん
伊東の地を名字とする伊東氏は、室町時代頃までは伊東を治めていたが、その後各地へ大名として活躍することとなる。伊東家累代の墓が伊東市指定の文化財となっている。現在は音無町の...
- (1)伊東駅 バス 5分 竹町 徒歩 2分
-
-
17 河津三郎の血塚
伊東市/文化史跡・遺跡
河津三郎の血塚を見に行きました。伊豆高原駅から赤沢を過ぎて旧道に入ったところに別荘地があり、その一番...by りーさん
「河津掛け」で有名な河津三郎が暗殺された場所。この事件が後の曽我兄弟の仇討の発端となった。積石碑と宝篋印塔がたつ。 時代 1176年
- (1)伊東駅 バス 40分
-
18 下田ボートサービス
下田市/マリーナ・ヨットハーバー
下田ボートサービスに行って貸しボートを利用しました。60馬力の6人乗りパワーボートを6時間1万数千円で貸...by りーさん
伊豆七島を始め風光明媚な伊豆南端へのクルージングスポットの中心的マリーナです。 休業 (火) (祝日の場合は翌日)
- (1)下田駅 バス 10分
-
-
19 段間遺跡
河津町(賀茂郡)/文化史跡・遺跡
縄文時代中期の遺跡を見ることができて、平日のみですが小学校内には展示室もあるそうで、いつかは見てみた...by りすさん
多量の黒曜石を出土。出土品は東小学校に保管されていて敷石遺構・竪穴住居址も保存されている。 時代 縄文中期
- (1)今井浜海岸駅 徒歩 15分
-
20 港の朝市
東伊豆町(賀茂郡)/地域風俗・風習
- 王道
野菜、干物だけでなく、いいお花を安価で購入できます。東伊豆に行った際は、毎回購入しています。午前中で...by しまちゃんさん
稲取漁港の前で毎週土日祝日に開催され、水揚げされたばかりの新鮮な魚貝類、地元でとれた農産物等鮮度の高い品を販売している。今では東伊豆の看板イベントとして人々に好評を得てい...
-
-
-
-
22 伊豆太陽農協南城東支所
東伊豆町(賀茂郡)/地域風俗・風習
伊豆太陽農協南城東支所に行きました。都会のスーパーように大きくはありませんが、生活に必要な施設は揃っ...by りーさん
- (1)片瀬白田駅から徒歩で10分
-
23 水原秋桜子句碑
伊東市/文化史跡・遺跡
有名な俳人の句碑を見つけてちょっと驚きました。昔水原秋桜子がここにきていてその気持ちを詠んだと思うと...by ラムネさん
名勝城ヶ崎海岸の磯魚と山椿を詠んだ自然にとけこんだ句碑。 建築年 昭和47年
- (1)伊豆高原駅 徒歩 10分
-
24 西条八十の歌碑
下田市/文化史跡・遺跡
海辺をお散歩している途中で偶然ですが見つけました。歌碑によって昔の歴史に思いを馳せながら旅ができまし...by むうむうさん
「駕篭で行くのはお吉じゃないか下田港の春の雨、泣けば椿の花が散る」と唐人お吉を詠んだ碑が下田湾沿いに。
- (1)伊豆急下田駅 徒歩 10分
-
-
25 竹ケ沢公園
東伊豆町(賀茂郡)/公園・庭園
新緑に囲まれた、とても緑が豊かな自然公園です。 遊具などはあまりないので、子供には不向きかも知れませ...by なかのぶさん
静岡県のみずべ100選に選ばれたこの公園では、6月中旬になるとホタル祭りが開催されます。 【料金】 無料 【規模】面積:25
- (1)大川駅 徒歩 5分
-
ネット予約OK
26 河津町観光協会
河津町(賀茂郡)/日帰り温泉、その他果物・野菜狩り、町めぐり・食べ歩き、その他レジャー・体験、日本酒作り・醸造体験
- 王道
ポイント2%多少の気になる事はあったもののトータルで言うと非常に良かったです。特に河津桜の見頃時期に行けたので内...by モジオさん
早春を告げ、心を晴れやかにする濃いピンク色の花、「河津桜」 ここ静岡県東伊豆地区にある河津町で生まれました。 河津町は河津桜だけでなく、海・山・川の豊かな自然に恵まれた町...
- (1)■車からのアクセス 東名「沼津」IC、新東名「長泉沼津」ICより約90分 ■電車からのアクセス (1)「東京駅」より東海道新幹線で約60分「熱海駅」下車 「熱海駅」よりJR伊東線・伊豆急行線で約90分「河津駅」下車 (2)「東京駅」よりJR特急踊り子号で約160分「河津駅」下車
-
-
ネット予約OK
27 伊東自然歴史案内人会(城ケ崎大室山部会)
伊東市/町めぐり・食べ歩き
ポイント2%伊東の海岸近くに在る一見交番に見える建物ですが、交番ではありません。元交番の建物を再利用しているので...by トシローさん
伊東には、豊かな自然や歴史にふれるフィールドが 海、山、街にたくさんあります。 伊東を訪れる方々に、伊東の素晴らしさ を 楽しく ご案内するために発足したのが ...
- (1)コースによって集合場所は異なりますのでご注意下さい。いずれの集合場所でも赤い帽子の案内人がお待ちしています。 集合場所@ 伊豆急行線伊豆高原駅「やまも口」 集合場所A 城ケ崎四季の花公園駐車場 集合場所B 大室山リフト前 集合場所C 伊豆高原駅桜並木口「美足の湯」付近
-
-
ネット予約OK
28 東海バストラベル
伊東市/町めぐり・食べ歩き
ポイント2%三島 修善寺 年川 天城 天城路 道の駅天城越え 石楠花 しゃくなげ 踊子歩道 滑沢渓谷 井上靖 川端康成 旧天城トンネル 旧天城山隧道 二階滝 浄蓮の滝 踊子茶屋 虹の...
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【大平車庫(沼津)出発!】東海バスで行く!伊東温泉按針祭「海の花火大会」
- 観光施設・名所巡り > 町めぐり・食べ歩き
- 2025年8月10日(日)第79回伊東温泉按針祭「海の花火大会」! 1時間に約10,000発の花火を海上の5ヶ所から同時に打ち上げる見応え充分の花火大会!
- 大人お一人様 7,980円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【三島駅南口出発!】東海バスで行く!伊東温泉按針祭「海の花火大会」
- 観光施設・名所巡り > 町めぐり・食べ歩き
- 2025年8月10日(日)第79回伊東温泉按針祭「海の花火大会」!1時間に約10,000発の花火を海上の5ヶ所から同時に打ち上げる見応え充分の花火大会!
- 大人お一人様 7,980円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【沼津駅南口出発!】東海バスで行く!伊東温泉按針祭「海の花火大会」
- 観光施設・名所巡り > 町めぐり・食べ歩き
- 2025年8月10日(日)第79回伊東温泉按針祭「海の花火大会」!1時間に約10,000発の花火を海上の5ヶ所から同時に打ち上げる見応え充分の花火大会!
- 大人お一人様 7,980円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
29 かわづカーネーション見本園
河津町(賀茂郡)/動物園・植物園
- 王道
今回2度目でしたが、本当に種類の多さに驚きます。新しい品種を作っているという事で、まだ世の中に出てい...by bellさん
静岡県でも有数の生産量を誇る河津町、「カーネーション見本園」はカーネーション栽培技術研究のために作られました。また、園内は一般棟、特別棟に分かれており、一般棟では河津町で...
-
-
-
伊豆急行線のおすすめジャンル
伊豆急行線の観光施設・名所巡りに関するよくある質問
-
- 伊豆急行線の観光施設・名所巡りで、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 伊豆急行線の観光施設・名所巡りで、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3は河津町観光協会、ゆるいず、伊東自然歴史案内人会(城ケ崎大室山部会)です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新