1. 観光ガイド
  2. 中国(山陰山陽)の展望台・展望施設
  3. 島根の展望台・展望施設

島根の展望台・展望施設

エリア
全国
ジャンル

1 - 14件(全14件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • yosshyさんの宍道湖夕日スポットの投稿写真2
    • yosshyさんの宍道湖夕日スポットの投稿写真3
    • みやさんさんの宍道湖夕日スポットの投稿写真1
    • yosshyさんの宍道湖夕日スポットの投稿写真1

    1 宍道湖夕日スポット

    松江・安来・玉造・奥出雲/展望台・展望施設

    • 王道
    4.4 口コミ735件

    夕日の時間になるとどこからともなく、たくさんの人が集まってきて皆で夕日を見る光景はとても平和で穏やか...by まぶたんさん

    時がたつにつれ様々に表情を変化させる美しい夕日は「水の都松江」の象徴。日本の夕日100選にも選定されています。「宍道湖の夕日スポット」は、そんな宍道湖の夕日を嫁ヶ島や袖師地...

    1. (1)嫁ヶ島バス停 (下車すぐ)
    2. (2)松江玉造インターチェンジから車で約10分
  • マックさんの日御碕の投稿写真5
    • マックさんの日御碕の投稿写真18
    • nejibanaさんの日御碕の投稿写真3
    • マックさんの日御碕の投稿写真14

    2 日御碕

    出雲・大田・石見銀山/展望台・展望施設

    • 王道
    4.2 口コミ98件

     2024年11月に夫婦二人で山陰に旅行した時、日本海に突き出た先っぽの岬、「日御碕」に行きました。...by yosshyさん

    柱状節理石英角斑岩に建つ、基礎上43・65メートル、光達距離約39キロを誇る石積みの灯台。1903年4月1日に初灯された。この灯台の建つ日御碕は島根半島の最西端に位置し、自然の...

    1. (1)一畑電鉄出雲大社前駅より一畑バス日御碕行25分、日御碕より日御碕方面へ徒歩8分
  • あきさんの日原天文台の投稿写真2
    • あきさんの日原天文台の投稿写真1
    • 日原天文台の写真1
    • 日原天文台の写真2

    3 日原天文台

    益田・浜田・津和野/展望台・展望施設

    4.5 口コミ16件

    津和野にはよく訪れた際日原天文台の看板はよく見ていたのですが、中々訪れる機会がありませんでした。 中...by あきさん

    公開型天文台としては国内で初めて設置されました。 口径75cmの反射望遠鏡を備えた本格天文台をはじめ、宇宙と地球環境について展示する「星と森の科学館」やペンションなどの施設...

    1. (1)JR日原駅 車 15分
  • いわぴいさんの於保知盆地展望台の投稿写真4
    • いわぴいさんの於保知盆地展望台の投稿写真3
    • いわぴいさんの於保知盆地展望台の投稿写真2
    • はなびさんの於保知盆地展望台の投稿写真1

    4 於保知盆地展望台

    益田・浜田・津和野/展望台・展望施設

    • 王道
    4.0 口コミ26件

    展望台から見える景色は、砂鉄をとるための鉄穴(かんな)流しによってできた地形で、鉄穴残丘と呼ばれてい...by はなびさん

    於保地盆地を見渡すことが出来る展望台。秋には盆地に広がる雲海を眺めることができる時もある。 【料金】 無料

    1. (1)瑞穂IC 車 15分

    5 仙ノ山展望所

    出雲・大田・石見銀山/展望台・展望施設

    3.5 口コミ2件

    海の景色が一望できて、本当に美しい景色が眺められる絶景スポットです。案外穴場かもしれません。おすすめ...by aeroさん

  • 水・土綺麗に史実を学ぶさんの白島展望台の投稿写真1
    • 水・土綺麗に史実を学ぶさんの白島展望台の投稿写真1
    • けいこさんの白島展望台の投稿写真2
    • けいこさんの白島展望台の投稿写真1

    6 白島展望台

    隠岐島/展望台・展望施設

    • 王道
    4.1 口コミ43件

    地球の丸さを感じる。340度くらいみわたせる!崖の下にはおりることはできないが、自然の偉大さをかんじて...by orihimeさん

    海触による断崖とアルカリ石英粗面岩の白い岩肌が美しい海景を眺めることができる。国指定の名勝及び天然記念物であり、島の岩肌の白と松の緑、空と海の青が絶妙なコントラストを醸し...

    1. (1)西郷港から車で35分
  • テツワンさんの赤尾展望所の投稿写真3
    • テツワンさんの赤尾展望所の投稿写真2
    • MINAMIさんの赤尾展望所の投稿写真1
    • モカさんの赤尾展望所の投稿写真1

    7 赤尾展望所

    隠岐島/海岸景観、展望台・展望施設

    • 王道
    • 一人旅
    4.2 口コミ28件

    摩天崖や通天橋などを眺めることができて、自分が歩いたところや地形もよくわかります。国賀海岸とセットで...by まりもさん

    国賀海岸から摩天崖を眼前に収めることのできる絶景スポット

    1. (1)別府港より車で30分
  • みちさんの大井谷棚田展望台の投稿写真1
    • くまちゃんさんの大井谷棚田展望台の投稿写真1
    • 北京ダックNo2さんの大井谷棚田展望台の投稿写真1
    • 北京ダックNo2さんの大井谷棚田展望台の投稿写真2

    8 大井谷棚田展望台

    益田・浜田・津和野/展望台・展望施設

    3.6 口コミ8件

    谷あいに田んぼが並んでいます。車道に対峙する位置に田んぼがあり、棚田感に溢れた景観を楽しむことができ...by 北京ダックNo2さん

    日本の棚田100選にも選ばれている、大井谷地区にある棚田の展望台です。 高く積まれた石垣は、約600年前に築かれたとされています。 1998年には大井谷住民全戸の参加による「助(た...

    1. (1)六日市IC 車 30分
  • まりもさんの加茂岩倉遺跡ガイダンスの投稿写真1
    • Yanwenliさんの加茂岩倉遺跡ガイダンスの投稿写真6
    • Yanwenliさんの加茂岩倉遺跡ガイダンスの投稿写真5
    • Yanwenliさんの加茂岩倉遺跡ガイダンスの投稿写真4

    9 加茂岩倉遺跡ガイダンス

    松江・安来・玉造・奥出雲/展望台・展望施設

    4.4 口コミ5件

    日陰はあるとはいえ、真夏の炎天下、駐車場から歩くと汗だくになりました。エントランスが目に入ったので、...by Yanwenliさん

    全国最多39個の銅鐸が出土した加茂岩倉遺跡周辺の豊かな自然景観を楽しみながら、遺跡への理解を深めることができる総合案内所。 遺跡の解説パネルや出土銅鐸のレプリカの展示室、出...

    1. (1)JR加茂中駅 車 10分 駐車場 徒歩 10分 三刀屋木次IC 車 15分 駐車場 徒歩 10分 宍道IC 車 10分 駐車場 徒歩 10分
  • 花ちゃんさんの木路ヶ埼灯台の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの木路ヶ埼灯台の投稿写真1
    • sklfhさんの木路ヶ埼灯台の投稿写真1

    10 木路ヶ埼灯台

    隠岐島/展望台・展望施設

    3.7 口コミ4件

    隠岐諸島島前地区南東にある、中ノ島に建つ灯台です。対岸の知夫里島と対になるように配置されています。両...by 花ちゃんさん

    快晴の日は、島根半島や大山が見えます。また夕日のロケーションは最高です。

    1. (1)菱浦港 タクシー 30分
  • いま島根でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • sklfhさんの赤ハゲ山展望台の投稿写真1
    • テツワンさんの赤ハゲ山展望台の投稿写真4
    • MINAMIさんの赤ハゲ山展望台の投稿写真1
    • テツワンさんの赤ハゲ山展望台の投稿写真5

    11 赤ハゲ山展望台

    隠岐島/展望台・展望施設

    4.4 口コミ12件

    海の先まで見ることができる展望台になっていますよ。この先ずっと海が続いているようになっていますよ。心...by ゆうさん

    知夫里島の西部に位置しており、標高325mの山頂には展望台が設置してあります。世界でも珍しいカルデラ湾に浮かぶ島前の島々や遠く島根半島や大山を望むことができます。付近は放牧...

    1. (1)来居港 車 20分 来居港 徒歩 60分
  • ローソク島展望台の写真1
    • ローソク島展望台の写真2
    • ローソク島展望台の写真3

    12 ローソク島展望台

    隠岐島/展望台・展望施設

    3.8 口コミ8件

    ローソクのように、皆さん見えるらしいこちらの素晴らしいスポットなんです。眺めが良かったですよ。写真た...by しょくもつさん

    眼下にローソク島や馬背島などの絶景を見渡すことのできる展望スポットです。 [!]この展望台から夕日が重なる風景を見ることはできません。ローソク島に重なる夕日をご覧になる場合...

    1. (1)西郷港 車 60分
  • 田之原展望台の写真1
    • 田之原展望台の写真2

    13 田之原展望台

    出雲・大田・石見銀山/展望台・展望施設

    3.5 口コミ2件

    田之原展望台に行きました。三江線を見下ろし、空、山、川と撮影できました。車で登れますが、駐車場がない...by せっきさん

    ゆったりと流れる江の川を一面に見渡せるおすすめスポット。秋から春にかけては、条件が揃えば感動的な雲海の絶景を見渡すことができます。

    14 松江市宍道ふるさと森林公園展望台

    松江・安来・玉造・奥出雲/展望台・展望施設

    3.5 口コミ7件

    松江市宍道ふるさと森林公園展望台に行きました。子供を遊ばせるのに最適、日を遮るものが少ないので帽子は...by すさくーさん

    1. (1)山陰道 宍道ICから車で2分

島根の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    ぐるっと松江 堀川めぐりの写真1

    ぐるっと松江 堀川めぐり

    松江・安来・玉造・奥出雲/屋形船・納涼船、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 1,177件

    急に行ったけどすぐ予約できた せんどうさんのお話が楽しいし、一度券を買うと、一日券なので、...by なるさん

  • ネット予約OK
    足立美術館の写真1

    足立美術館

    松江・安来・玉造・奥出雲/日本文化

    • 王道
    ポイント2%
    4.5 2,072件

    とてもきれいに整備された庭園、庭園のために滝も作られており、横山大観への 思いが感じられま...by きよっぴさん

  • ネット予約OK
    松江フォーゲルパークの写真1

    松江フォーゲルパーク

    松江・安来・玉造・奥出雲/動物園・植物園

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 675件

    「フォーゲル」はドイツ語で「鳥」を意味します。 その名の通り、園内はフクロウを始め、様々な...by 一期一会さん

  • ネット予約OK
    島根県立しまね海洋館(アクアス)の写真1

    島根県立しまね海洋館(アクアス)

    益田・浜田・津和野/水族館

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 687件

    公式HPに当日のイベントやショーのスケジュールが出ているので確認していくのをおススメ 特に週...by mimiさん

島根のおすすめご当地グルメスポット

  • ウッキーさんの島根ワイナリーの投稿写真1

    島根ワイナリー

    出雲・大田・石見銀山/焼肉

    4.1 365件

    ワインとジュースの試飲が出来、飲み比べて買う事が出来て良かった。ワインソフトクリームやぶど...by みっちぃさん

  • ふーちゃんさんの献上そば羽根屋の投稿写真1

    献上そば羽根屋

    出雲・大田・石見銀山/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 229件

    出雲に来たら出雲そばを食べないと。あちこち出雲そばを食べましたがここのそばが一番美味しいと...by ヨッシーさん

  • あさみんさんのはまだお魚市場の投稿写真1

    はまだお魚市場

    益田・浜田・津和野/その他軽食・グルメ

    3.6 137件

    簡単に言えば卸売り市場と観光お土産ショップと食堂があります 1Fの市場で買った魚を2Fで別途...by mimiさん

  • ドリームさんのミートショップきたがきの投稿写真1

    ミートショップきたがき

    松江・安来・玉造・奥出雲/その他軽食・グルメ

    4.3 62件

    初めて出雲に来たときに地元の人に教えてもらってから島根に来る度にここのお店で島根牛を買って...by ヨッシーさん

島根で開催される注目のイベント

島根のおすすめホテル

島根の温泉地

  • 島根県東部の温泉

    松江市、安来市、出雲市、斐川町、雲南市、奥出雲町、飯南市に数多く温泉が湧...

  • 島根県西部の温泉

    浜田市、益田市、大田市、美郷町、邑南町、川本町、江津市、津和野町、吉賀町...

  • 玉造温泉

    玉造温泉の写真

    日本でも最古の歴史を持つ玉造温泉は、大国主命とともに国造りをした、少彦名...

  • 松江しんじ湖温泉

    松江しんじ湖温泉の写真

    地下1250Mから湧き出す温泉は77度と高温なうえ、湯量が豊富。文豪小泉...

  • 有福温泉

    およそ1300年前に発見された温泉。古来より名湯が湧く福ありの里として有...

  • 温泉津温泉

    泉源は2つ有り、効能もそれぞれで微妙に異なる珍しい温泉。一つはその昔傷つ...

島根の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.
OSZAR »