1. 観光ガイド
  2. 関東の観光施設・名所巡り
  3. 群馬の観光施設・名所巡り
  4. 藤岡・碓氷・磯部・妙義の観光施設・名所巡り

藤岡・碓氷・磯部・妙義の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全138件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 雷ちゃんさんの富岡製糸場の投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの富岡製糸場の投稿写真3
    • 雷ちゃんさんの富岡製糸場の投稿写真2
    • harusuさんの富岡製糸場の投稿写真2

    1 富岡製糸場

    富岡市/歴史的建造物

    • 王道
    3.8 口コミ937件

    前々から行ってみたかったところで、勉強になりつつ楽しかったです。 最初の方にある大きなスクリーンで見...by いそいそさん

    明治5年10月、わが国最初の官営模範製糸工場として、明治政府の依頼でフランス人ブリュナが指導し、建てられた。木骨と赤レンガ造りの建造物群は現在もほとんど当時のままの姿で保...

    1. (1)上信電鉄「上州富岡駅」下車、徒歩10分
  • ネット予約OK
    群馬サファリパークの写真1
    • 群馬サファリパークの写真2
    • 群馬サファリパークの写真3
    • 群馬サファリパークの写真4

    2 群馬サファリパーク

    富岡市/動物園・植物園、BBQ/バーベキュー

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 口コミ738件

    旅行行きが決定するのが遅かったのでエサやりバスの予約は取れず。 そこまで動物大好きっていう家族でもな...by ssyyさん

    約100種1000頭羽の動物が広大な敷地で本来の生態系に近い姿で生活し、専用バスや自家用車等で動物の観察ができます。また、動物に餌を与えられるエサやり体験バスもあり、動物たちの...

    1. (1)上州富岡駅からタクシーで約15分
    2. (2)上信越自動車道富岡ICより5q
  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • みなちゃんさんの道の駅 ららん藤岡の投稿写真2
      • 理恵さんの道の駅 ららん藤岡の投稿写真2
      • りすさんの道の駅 ららん藤岡の投稿写真1
      • TKさんの道の駅 ららん藤岡の投稿写真3

      3 道の駅 ららん藤岡

      藤岡市/道の駅・サービスエリア

      • 王道
      4.2 口コミ385件

      そば、海鮮、ラーメンや有名ラスク店など、食事どころや土産物店が、それぞれ地元で有名な店が個別の店舗を...by きくりんさん

      観光案内・物産販売。 開設 09:30〜18:00 休業 1月1日〜1月3日

      1. (1)藤岡IC 車 1分
    • ネット予約OK
      一般社団法人 安中市観光機構の写真1
      • 一般社団法人 安中市観光機構の写真2
      • 一般社団法人 安中市観光機構の写真3
      • 一般社団法人 安中市観光機構の写真4

      4 一般社団法人 安中市観光機構

      安中市/ウォーキング・ハイキング、ピザ作り、釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)、史跡・名所巡り、リラクゼーション

      • 王道
      ポイント2%
      4.2 口コミ33件

      軽→横は下りなので疲れますし、峠の湯で後はよろしくされるのを除けば見下ろす感じの景色もよいと思います...by ラウルさん

      1. (1)高崎駅より信越本線(横川方面)に乗って終点横川駅下車後、徒歩5分。鉄道文化むら近く
    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

      • ミッシェルさんの碓氷第三橋梁(めがね橋)の投稿写真5
        • 漕ぐ造さんの碓氷第三橋梁(めがね橋)の投稿写真1
        • ミッシェルさんの碓氷第三橋梁(めがね橋)の投稿写真4
        • ミッシェルさんの碓氷第三橋梁(めがね橋)の投稿写真1

        5 碓氷第三橋梁(めがね橋)

        安中市/歴史的建造物

        • 王道
        4.2 口コミ391件

        トロッコの駅から緩やかな坂をのぼった途中にありました、下に降りてながめることもできましたし、道に横断...by いのさん

        明治25年(1892年)完成。芸術と技術が融合した美しいレンガのアーチ橋です。 この形を採用したのは日本ではめがね橋が最初で、高さ31m 長さ91m と我が国最大のものです。使用された...

        1. (1)上信越自動車道松井田妙義ICから約15分
        2. (2)JR信越本線横川駅から徒歩約100分またはタクシー約10分
      • yu‐cyanさんの上野スカイブリッジの投稿写真1
        • yu‐cyanさんの上野スカイブリッジの投稿写真1
        • Mさんの上野スカイブリッジの投稿写真2
        • みきふぃさんの上野スカイブリッジの投稿写真1

        6 上野スカイブリッジ

        上野村(多野郡)/近代建築

        • 王道
        4.1 口コミ148件

        上野スカイブリッジへは東西の2方向からアクセスができる。今回は東側に車を停めた。付近はキャンプ場の施...by モロさん

        高さ90m、長さ225mの徒歩専用としては日本有数の規模を誇る釣り橋です。尚、4月〜11月は、毎日10時から15時半まで30分おきに10分間スカイブリッジからシャボン玉が舞う風景が...

        1. (1)新町駅 日本中央バス 110分 小学校前 徒歩 50分 下仁田IC 車 40分 本庄児玉IC 車 80分
      • けそさんの道の駅 しもにたの投稿写真1
        • TKさんの道の駅 しもにたの投稿写真2
        • みなちゃんさんの道の駅 しもにたの投稿写真1
        • しおりん15さんの道の駅 しもにたの投稿写真1

        7 道の駅 しもにた

        下仁田町(甘楽郡)/道の駅・サービスエリア

        • 王道
        3.7 口コミ77件

        駐車場も広く道の駅としても大型で、交流防災センターや多目的スペースのような地域住民の活動のための設備...by キヨさん

        地元採りたて野菜や切花、下仁田名産品・こんにゃくやしいたけ、下仁田ねぎ(11月中旬〜翌年1月下旬)、下仁田ねぎを使った加工品やお菓子、その他お土産品も数多く取り揃えています...

        1. (1)上信越下仁田ICを降り左折、国道254号線を車で10分
        2. (2)上信電鉄・千平駅下車、徒歩で約15分
      • スピンコさんの妙義山さくらの里の投稿写真1
        • まめしばさんの妙義山さくらの里の投稿写真1
        • まめしばさんの妙義山さくらの里の投稿写真1
        • higuさんの妙義山さくらの里の投稿写真1

        8 妙義山さくらの里

        下仁田町(甘楽郡)/動物園・植物園

        • 王道
        4.0 口コミ118件

        ここから桜越しに見上げる妙義山はまさに絶景ですが、八重桜が終わった後は訪れる人が殆ど居ません。桜の時...by あきぼうさん

        奇岩・怪岩で知られる妙義山の東南麓に47haにわたって,45種 5,000本の桜が植栽されている。ソメイヨシノにひきつづいて八重桜も開花するので長い期間楽しめる。 開園時間...

        1. (1)下仁田駅 バス 20分 しもにたバス(中之岳線)中村バス停下車 中村バス停 徒歩 40分 下仁田I.C 車 30分
      • JomoCapさんの碓氷関所跡の投稿写真2
        • 花ちゃんさんの碓氷関所跡の投稿写真3
        • 花ちゃんさんの碓氷関所跡の投稿写真1
        • ぼりさんの碓氷関所跡の投稿写真3

        9 碓氷関所跡

        安中市/文化史跡・遺跡

        • 王道
        3.6 口コミ24件

        横川駅から徒歩で5分くらいの場所にあります。解説板の説明によると江戸時代に使っていた門を移設したもの...by のりゆきさん

        碓氷関所跡は元和9年(1623年)徳川秀忠により横川の地に設置され、明治の廃関までの間、東海道は箱根の関所と並び、中山道の最重要地点として「入り鉄砲と出女」を取り締まりました...

        1. (1)JR信越本線 横川駅 下車、徒歩 5分
        2. (2)松井田妙義IC 車 10分
      • ひでさんのふじの咲く丘の投稿写真1
        • おくしーさんのふじの咲く丘の投稿写真4
        • おくしーさんのふじの咲く丘の投稿写真1
        • あきぼうさんのふじの咲く丘の投稿写真3

        10 ふじの咲く丘

        藤岡市/動物園・植物園

        4.3 口コミ15件

        今年は早いみたいですよ〜藤棚以外は満開に近いです〜いろんな藤が有るんですネ〜クチコミ通りです〜知らな...by ヌケてるライダーさん

        昭和54年、藤岡市の花に制定された『藤』。毎年4月下旬〜5月中旬になると『ふじまつり』が開催されます。見どころは250mの藤棚。まるでシャンデリアのようです。見本園では45種類の...

        1. (1)JR八高線 群馬藤岡駅 バス 15分 経由地によっては35分 上信越自動車道 藤岡IC 車 10分
      • いま群馬でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
      • 葛さんさんの中之嶽神社の投稿写真1
        • kateさんの中之嶽神社の投稿写真1
        • モロさんの中之嶽神社の投稿写真6
        • モロさんの中之嶽神社の投稿写真4

        11 中之嶽神社

        下仁田町(甘楽郡)/その他神社・神宮・寺院、パワースポット

        4.4 口コミ7件

        2025年1月3日 家族旅行で行きました お守りもおみくじもたくさん種類がありどれにしようか悩みました! ...by ひろろさん

        日本一の、だいこく様(平成17年完成の高さ20メートル・重量8.5トン)が目を引きますが、巨岩轟岩(とどろきいわ)を御神体とする中之嶽神社の創建は大和時代の欽明天皇(在位539-571...

        1. (1)車:上信越道松井田妙義ICから15分(R18) または下仁田ICから25分(R254)
        2. (2)電車:JR「高崎駅」〜JR信越線「磯部駅」〜タクシー25分 またはJR「高崎駅」上信電鉄0番線〜「下仁田駅」〜タクシー25分
      • yu‐cyanさんの下仁田あじさい園の投稿写真1
        • yu‐cyanさんの下仁田あじさい園の投稿写真1
        • yu‐cyanさんの下仁田あじさい園の投稿写真1
        • yu‐cyanさんの下仁田あじさい園の投稿写真1

        12 下仁田あじさい園

        下仁田町(甘楽郡)/動物園・植物園

        4.5 口コミ6件

        協力金300円払って!駐車場は無料です。足腰の弱い人は下まで行かなくっても満足すると思いますよ!帰りに...by ヌケてるライダーさん

        上信越自動車道下仁田IC周辺に位置し、約3ヘクタールの園内にアジサイ約2万株とサルスベリ約1千2百本が植栽されており、関東でも有数のあじさい園です。 開園期間中は、地元住...

        1. (1)上信越自動車道下仁田IC 車 3分 0.7km
      • shinさんの道の駅 上野の投稿写真1
        • かっちゃんさんの道の駅 上野の投稿写真5
        • shinさんの道の駅 上野の投稿写真2
        • かっちゃんさんの道の駅 上野の投稿写真4

        13 道の駅 上野

        上野村(多野郡)/道の駅・サービスエリア、名産品

        • 王道
        3.8 口コミ69件

        噂によると、道の駅第一号はこの上野らしい。トイレも売店も飲食スペースも清潔にされていました。近くを川...by mikeさん

        上野村の観光の拠点「道の駅上野」。群馬県で一番最初に登録された道の駅です。2018年からリニューアルを行い現在の姿になりました。 上野村は自然以外にもたくさんの魅力であふれて...

        1. (1)上信越自動車道 下仁田ICから 国道254号、県道45号を経由し、上野村方面へ約35分
      • ベッペさんの道の駅 甘楽の投稿写真1
        • TKさんの道の駅 甘楽の投稿写真1
        • 蒼さんの道の駅 甘楽の投稿写真1
        • ともさんの道の駅 甘楽の投稿写真1

        14 道の駅 甘楽

        甘楽町(甘楽郡)/道の駅・サービスエリア

        • 王道
        4.0 口コミ186件

        土産物屋の他、地元産の農産物の直売、食事処があります。敷地内に当地の庄屋さんだった松井家の住宅も展示...by のりゆきさん

        豊かな自然と歴史風土に育まれた四季折々の農産物や特産品の販売を行っています。食堂では名物「桃太郎ごはん」(キジ肉・キビなどのまぜごはん)などのふるさとの味が、フードコート...

        1. (1)富岡IC 車 10分 3km 高崎駅 列車 30分 上信電鉄福島駅下車3km
      • Todaysさんのアプトの道の投稿写真1
        • のんぶえさんのアプトの道の投稿写真1
        • ろっきぃさんさんのアプトの道の投稿写真3
        • yuiさんのアプトの道の投稿写真3

        15 アプトの道

        安中市/観光コース

        • 王道
        4.2 口コミ87件

        トロッコの駅からがんばりました 緩やかな上り坂で、トンネルないは、明るく照明もありましたが・・・「注...by いのさん

        アプト式鉄道と信越本線の廃線敷を活用し、横川駅(信越本線)からめがね橋を結ぶ全長5km、片道約1時間30分のウォーキング・コース。鉄道ファン必見のスポットだ。お馴染みの「めが...

        1. (1)JR信越本線横川駅より徒歩5分
      • lssahさんの丸山変電所跡の投稿写真4
        • なべさんの丸山変電所跡の投稿写真1
        • KAZZさんの丸山変電所跡の投稿写真1
        • マコティーさんの丸山変電所跡の投稿写真1

        16 丸山変電所跡

        安中市/歴史的建造物

        4.3 口コミ17件

        トロッコのスタッフの方が、説明しながら、そしてトロッコが停車して、写真もとることができました 素敵な...by いのさん

        峠を行き来する列車の電力を供給するために明治44年に建てられた、レンガ造りの建築物。蓄電池室と機械室2棟があり建物は国の重要文化財として大切に保存されています。 年1回の特...

        1. (1)横川駅 徒歩 30分 車乗り入れ不可 峠の湯 徒歩 20分 車乗り入れ不可 碓氷峠トロッコ列車 「とうげのゆ駅」からすぐ

        17 くろさわ藤園

        富岡市/動物園・植物園

        5.0 口コミ1件

        山の中にある藤園です!周りはなにもないけど藤の花はキレイ!少し急な藤棚の坂道を登り上から見下ろすとナ...by りくとさん

        1. (1)上信越自動車道富岡IC/20分
      • なっちゃんさんの道の駅 みょうぎの投稿写真1
        • 岳さんの道の駅 みょうぎの投稿写真1
        • なっちゃんさんの道の駅 みょうぎの投稿写真2
        • mai5656さんの道の駅 みょうぎの投稿写真1

        18 道の駅 みょうぎ

        富岡市/道の駅・サービスエリア

        • 王道
        3.5 口コミ35件

        近隣の農家から運ばれてくる品々は、米からコンニャク芋まで、種々様々でした。  あまり大きくない道の駅...by タッキーさん

        1. (1)松井田妙義ICから車で10分
      • yu‐cyanさんのアイリスの丘の投稿写真1
        • nabehumiさんのアイリスの丘の投稿写真1
        • まきまきさんのアイリスの丘の投稿写真1
        • まきまきさんのアイリスの丘の投稿写真2

        19 アイリスの丘

        安中市/動物園・植物園

        3.3 口コミ8件

        犬を連れて、ダリアを見に行きました。 白いひまわりもあったり、とても綺麗なダリアが沢山あり見応えがあ...by まきまきさん

        約2.0ヘクタールの小高い丘に1,000種10万株のジャーマンアイリスが咲き誇ります。特に、青空とのコントラストは見事です。また、6月下旬?7月中旬には3万株約700種のヘメロカリス園が...

        1. (1)磯部駅 タクシー 10分 上信越道松井田妙義IC 車 15分
      • おくしーさんの富岡しゃくやく園の投稿写真1
        • ヒロユキさんの富岡しゃくやく園の投稿写真1

        20 富岡しゃくやく園

        富岡市/動物園・植物園

        4.0 口コミ3件

        5月中旬の平日にわんこ連れで立ち寄りました。5月8日オープンでしたが思っていたよりも人が来ていて、一部...by 笹さんさん

        約5,000平方メートルの園内に50種5,000株の色とりどりのシャクヤクが小高い丘の上に香り豊かに咲き誇っています。 時期 5月中旬〜5月下旬

        1. (1)上信越自動車道富岡IC/20分
      • いま群馬でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
      • あきぼうさんの小平河川公園の投稿写真2
        • あきぼうさんの小平河川公園の投稿写真2
        • あきぼうさんの小平河川公園の投稿写真1
        • あきぼうさんの小平河川公園の投稿写真1

        21 小平河川公園

        藤岡市/公園・庭園

        4.2 口コミ4件

        カーナビの案内に従って小平川河川公園第二駐車場に車を停めると、周囲は河原のみで、観光案内の写真とは全...by モロさん

        広さ約9500平米。三波川河畔にひろがる清流と緑に囲まれた親水公園。緑豊かな公園内には水遊びのできる水の流れやバーベキューが楽しめる3ヶ所のストーンサークル、四季折々の美...

        1. (1)関越本庄児玉ICよりR462経由、桜山方面へ30分
      • のりゆきさんの大仁田ダムの投稿写真2
        • のりゆきさんの大仁田ダムの投稿写真1
        • 大仁田ダムの写真1

        22 大仁田ダム

        南牧村(甘楽郡)/ダム

        3.5 口コミ2件

        上野村へ向かう途中に寄り道して立ち寄りました。ダムへ向かう道路はかなり狭く、離合するときには気を遣う...by のりゆきさん

        みかぼスーパー林道に途中にあるダム三ツ岩岳の登山口になっており駐車場やトイレなどの設備もあります。

        1. (1)上信越自動車道:下仁田IC 車 40分
      • sodapopさんの国指定名勝「楽山園」の投稿写真1
        • 赤い彗星@桶川さんの国指定名勝「楽山園」の投稿写真1
        • ろっきぃさんさんの国指定名勝「楽山園」の投稿写真1
        • ろっきぃさんさんの国指定名勝「楽山園」の投稿写真3

        23 国指定名勝「楽山園」

        甘楽町(甘楽郡)/公園・庭園

        • 王道
        • カップル
        4.4 口コミ20件

        広々とした見事な庭園で見とれてしまいます。お城というか陣屋の建物などの遺構はほぼ現存しませんが、庭園...by のりゆきさん

        この楽山園は、織田氏によって造られたもので、「智者ハ水ヲ楽シミ、仁者ハ山ヲ楽シム」という『論語』の故事から名づけられたと言われています。 江戸時代初期の池泉回遊様式(庭を...

        1. (1)富岡IC 車 10分 3km 上州福島 タクシー 10分 3km 上信電鉄(高崎駅→上州福島駅)30分
      • ろっきぃさんさんの荒船風穴の投稿写真1
        • あおしさんの荒船風穴の投稿写真1
        • ひでさんの荒船風穴の投稿写真1
        • ろっきぃさんさんの荒船風穴の投稿写真3

        24 荒船風穴

        下仁田町(甘楽郡)/文化史跡・遺跡

        4.0 口コミ10件

        今回、神津牧場に向かう途中の案内板で「荒船風穴」の存在を知りましたが、脚を伸ばしてみて、大正解でした...by omy783さん

        荒船風穴は明治38(1905)年から大正3(1914)年にかけて3基の風穴が造られ、当時日本最大規模を誇った。天然の冷風を利用した蚕種(蚕の卵)の貯蔵施設で羽化の時期を調節することにより養...

        1. (1)風穴駐車場(無料) 徒歩 15分 上信越道下仁田IC 車 50分 JR高崎駅 列車 60分 (JR高崎駅より上信電鉄に乗り換え) →上信電鉄下仁田駅 タクシー 30分 (お得な観光タクシーがご利用いただけます。申し込みはタクシー事業者へ直接お申し込みください。上信ハイヤー/0274-82-2429  成和タクシー/0274-82-2078) 上信電鉄下仁田駅 バス 30分 (町営バス市野萱線市野萱停留所下車 運賃:大人(中学生以上)200円、小人(小学生・小学校就学前)無料 →市野萱停留所 徒歩 60分
      • ま〜ぼ〜さんの七輿山古墳の投稿写真2
        • のほほん気分さんの七輿山古墳の投稿写真2
        • ま〜ぼ〜さんの七輿山古墳の投稿写真1
        • のほほん気分さんの七輿山古墳の投稿写真1

        25 七輿山古墳

        藤岡市/文化史跡・遺跡

        4.6 口コミ3件

        桜と松の木がこれでもかと植えられた不思議な古墳。近くの資料館に車を停めましたが、一部道路整備中で、入...by hijikigokeさん

        6世紀前半につくられた三段築成の前方後円墳。6世紀代の古墳としては東日本最大級で、全長145m、後円部径87m、前方部幅106m、高さ16m(前方部・後円部とも)です。七輿山の由来は、羊太...

        1. (1)JR八高線 群馬藤岡駅 バス 30分 『七輿山古墳入口』下車 徒歩1分 上信越自動車道 藤岡IC 車 10分
      • ひろさんの七輿山古墳の桜の投稿写真1
        • hijikigokeさんの七輿山古墳の桜の投稿写真1
        • アクセルゼンカイさんの七輿山古墳の桜の投稿写真1
        • 七輿山古墳の桜の写真1

        26 七輿山古墳の桜

        藤岡市/動物園・植物園

        4.3 口コミ3件

        群馬といえば知る人ぞ知る古墳王国。そんな群馬県民が春になったら思い浮かべるお花見スポットといえば、公...by hijikigokeさん

        七輿山古墳は国指定史跡で桜の名所としても知られています。五百羅漢や六地蔵などの石造物もあり散策も楽しめます。 植物 サクラ 時期 4月上旬〜中旬

        1. (1)JR八高線 群馬藤岡駅 バス 30分 『七輿山古墳入口』下車 徒歩1分 上信越自動車道 藤岡IC 車 10分
      • shinさんの道の駅 万葉の里の投稿写真1
        • shinさんの道の駅 万葉の里の投稿写真2
        • shinさんの道の駅 万葉の里の投稿写真1
        • TKさんの道の駅 万葉の里の投稿写真1

        27 道の駅 万葉の里

        神流町(多野郡)/道の駅・サービスエリア

        2.9 口コミ10件

        道の駅の横に流れる清流がとても綺麗でした。空気も綺麗でしたよ。 豆腐がマジで美味しいです、是非食して...by ライオンズさん

      • T28☆さんのららん藤岡「花の交流館」のらん(シンビジウム)の投稿写真1
        • さぼさんのららん藤岡「花の交流館」のらん(シンビジウム)の投稿写真1
        • taroさんのららん藤岡「花の交流館」のらん(シンビジウム)の投稿写真1

        28 ららん藤岡「花の交流館」のらん(シンビジウム)

        藤岡市/動物園・植物園

        2.8 口コミ8件

        ららん藤岡に行ったときに、ぶらりと立ち寄りました。入館料も無料だったので、誰でも気軽に立ち寄れます。by ゆりさん

        藤岡市特産の『らん(シンビジウム)』をメインに、年数回の花の入れ替えを行い、四季折々の花が楽しめるようになっています。 毎年3月上旬〜中旬には洋蘭展が開催されます。 料金/...

        1. (1)上信越自動車道 車 長野方面からはPAより直接利用できます 上信越自動車道 藤岡IC 車 1分 東京・新潟方面からは、直接PAをご利用できません
      • 50代のスノーボードおじさんさんのウッディー上野村銘木工芸館の投稿写真2
        • 50代のスノーボードおじさんさんのウッディー上野村銘木工芸館の投稿写真3
        • 50代のスノーボードおじさんさんのウッディー上野村銘木工芸館の投稿写真1
        • yukiさんのウッディー上野村銘木工芸館の投稿写真1

        29 ウッディー上野村銘木工芸館

        上野村(多野郡)/産業観光施設

        4.0 口コミ6件

        様々な種類の楽器のキーホルダーが売っていました。 美しい仕上がりで、曲面などに職人の技を感じました。...by ココナッツさん

        上野村の職人が心を込めて作った椀や盆、小鉢やテーブルといった木工品を手に取って触れて購入することが出来ます。また、村では生まれてきた赤ちゃんに木のおもちゃをプレゼントする...

        1. (1)新町駅 日本中央バス 110分 勝山下車 下仁田IC 車 40分 本庄児玉IC 車 80分

        30 神津牧場のツツジ

        下仁田町(甘楽郡)/動物園・植物園

        4.0 口コミ1件

        もう6月近いのに、冬のような寒さでした。だから、時期をずらしてつつじを見ることができます。牛乳も最高...by aokiさん

        植物 ツツジ 時期 6月中〜7月上旬

        1. (1)上信越道下仁田IC 車 40分

      最新の高評価クチコミ(群馬周辺の観光施設・名所巡り)

      藤岡・碓氷・磯部・妙義の遊び・体験スポット

      • ネット予約OK
        こんにゃくパークの写真1

        こんにゃくパーク

        甘楽町(甘楽郡)/工場見学

        • 王道
        ポイント2%
        4.1 864件

        訪れた日が 金曜日だったので ゆっくり 見学出来て こんにゃくの試食も ゆっくり食べれて ...by 小太郎ママさん

      • ネット予約OK
        猪田温泉 絹の湯 久恵屋旅館の写真1

        猪田温泉 絹の湯 久恵屋旅館

        藤岡市/日帰り温泉

        • 王道
        ポイント2%
        4.5 45件

        こちらの温泉が好きで何度か訪れてます。 温泉水のペットボトルを購入して、それが無くなったく...by わんこさん

      • ネット予約OK
        群馬サファリパークの写真1

        群馬サファリパーク

        富岡市/動物園・植物園、BBQ/バーベキュー

        • 王道
        ポイント2%
        4.2 738件

        旅行行きが決定するのが遅かったのでエサやりバスの予約は取れず。 そこまで動物大好きっていう...by ssyyさん

      • ネット予約OK
        一般社団法人 安中市観光機構の写真1

        一般社団法人 安中市観光機構

        安中市/ウォーキング・ハイキング、ピザ作り、釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)、史跡・名所巡り、リラクゼーション

        • 王道
        ポイント2%
        4.2 33件

        軽→横は下りなので疲れますし、峠の湯で後はよろしくされるのを除けば見下ろす感じの景色もよい...by ラウルさん

      藤岡・碓氷・磯部・妙義の観光施設・名所巡りに関するよくある質問

      • 藤岡・碓氷・磯部・妙義の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
      • 藤岡・碓氷・磯部・妙義の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
      • 藤岡・碓氷・磯部・妙義の観光施設・名所巡りで、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?

      藤岡・碓氷・磯部・妙義のおすすめご当地グルメスポット

      • さぼさんのららん藤岡の投稿写真1

        ららん藤岡

        藤岡市/スイーツ・ケーキ

        • ご当地
        4.2 95件

        群馬限定のラスクが買えるところや、群馬県のお土産がたくさんあるので、お土産を買う目的のひと...by あきさん

      • harusuさんのおぎのや 横川サービスエリア店の投稿写真1

        おぎのや 横川サービスエリア店

        安中市/居酒屋

        • ご当地
        4.2 45件

        長野行きは先祖供養。楽しみの一つに横川の釜めし。いつもと変わらない美味しさ。これで良いんで...by ぱあちゃんさん

      • ぷぅさんの大村そば支店の投稿写真1

        大村そば支店

        富岡市/うどん・そば

        5.0 1件

        富岡製糸場を出て、まっすぐ歩いて約6〜7分行くと左手にお店があります。駐車場は10台ぐらい置け...by ぷぅさん

      • モロさんの茜彩庵 山水の投稿写真1

        茜彩庵 山水

        藤岡市/その他軽食・グルメ

        5.0 3件

        神流湖の湖畔に建つ眺めが良く、料理が美味しいとの評価が高い宿であったため利用することにした...by モロさん

      藤岡・碓氷・磯部・妙義で開催される注目のイベント

      • アイリスの丘 ジャーマンアイリスの見頃の写真1

        アイリスの丘 ジャーマンアイリスの見頃

        安中市

        2025年5月上旬〜6月上旬

        0.0 0件

        アイリスの丘約3haの園内に、約1000種10万株ものジャーマンアイリスが咲き誇り、紫やピンク、黄...

      • 大名庭園のホタル観賞会の写真1

        大名庭園のホタル観賞会

        甘楽町(甘楽郡)

        2025年6月6日〜7日・13日〜14日

        0.0 0件

        国指定名勝、楽山園が、初夏の夜に特別開園され、ホタル観賞会が開催されます。池泉回遊式庭園の...

      • 下仁田あじさい園(開園)の写真1

        下仁田あじさい園(開園)

        下仁田町(甘楽郡)

        2025年6月2日〜29日

        0.0 0件

        約3haもの敷地をもつ、関東でも有数の下仁田あじさい園では、例年6月上旬から下旬にかけて、約2...

      • 大塩湖のアジサイの写真1

        大塩湖のアジサイ

        富岡市

        2025年6月上旬〜下旬

        0.0 0件

        大塩ダムのダム湖である大塩湖では、春には湖畔に1000本のサクラやツツジ、秋には紅葉など、さま...

      藤岡・碓氷・磯部・妙義のおすすめホテル

      藤岡・碓氷・磯部・妙義の温泉地

      • 磯部温泉

        温泉マーク、民話舌切り雀の発祥の地として知られる磯部温泉は新幹線「安中榛...

      • 猪ノ田温泉

        山間の静かな一軒宿。自然が織り成す音が響き渡り、そこはまるで”隠れ宿”の...

      • 上野村温泉郷

        上野村温泉郷は、西上州の深い山々と神流川(平成の名水百選)源流域の恵まれ...

      • 妙義温泉

        赤城山、榛名山と共に上毛三山の一つに数えられる妙義山に湧く温泉地。妙義山...

      • 湯端温泉

        明治時代に発見され、地元では薬湯として愛され続けている。卵のような硫黄臭...

      藤岡・碓氷・磯部・妙義の旅行記

      (C) Recruit Co., Ltd.
      OSZAR »