- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大曼荼羅会
所在地を確認する



大曼荼羅会について
法樂寺境内にあるリーヴスギャラリー小坂奇石記念館で、「大曼荼羅会」が特別公開されます。絵仏師・山本兆揚が、56歳より20年の歳月をかけて描いたものです。紺紙に金泥・白金泥を使い、1870体の仏さまが細密に表されています。日本最大級の両界曼荼羅(各縦6.4m、横5.4m)を拝観できる貴重な機会です。
大曼荼羅会のクチコミ(0件)
大曼荼羅会の基本情報
名称 | 大曼荼羅会(だいまんだらえ) |
---|---|
所在地 |
〒546 - 0035 大阪府大阪市東住吉区山坂1-18-30
|
開催期間 | 2025年5月24日〜31日 開館時間/10:00〜16:00 ※会期中無休 |
開催場所 | 大阪市 法樂寺 リーヴスギャラリー小坂奇石記念館 |
交通アクセス | JR阪和線「南田辺駅」から徒歩4分、または地下鉄「田辺駅」から徒歩7分 |
主催 | 法樂寺 |
料金 | 入館無料 |
問合せ先 | 法樂寺 06-6621-2103 |
ホームページ | http://www.horakuji.com/ |
- 情報更新日:2025年04月04日
- 情報提供元:協同組合i-TAK